※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
お金・保険

主人の会社からの書類で、年末調整は12月までの給与合計を書くのか、1月に支給される給与も含めるのか、教えてください。

年末調整に詳しい方!!お力添えお願いいたします!!

主人の会社から書類がきたのですが、この場合は12月までに支払われる給与の合計を書くのでしょうか??

それとも、12月に働いた分の1月に支給される給与も含めてかくのでしょうか??

コメント

mam

画像載せ忘れました💦これです!

はじめてのままり

12月働いた分まで書いています🙋🏻‍♀️

  • mam

    mam

    1月に支給される分もということでしょうか?

    • 11月22日
  • mam

    mam

    ちなみに私のパート先では翌月振り込みになるので、12月中までの給与となると11月までのものになります💦

    • 11月22日
優龍

11月に働いた分までです

  • mam

    mam

    ありがとうございます!
    12月31日までに支払われた給料まで。ということであっていますか??

    12月分の1月に支払われる給料はなしで考えて大丈夫でしょうか?

    • 11月22日
  • 優龍

    優龍


    考えません。

    • 11月22日
  • mam

    mam

    ありがとうございます。
    それと、本業のパートと単発のバイトを数回したのですが、単発の分も含めて主人の年末調整の紙には書くのでしょうか?

    自分の本業パート先からもらってる紙には本業分しかかかないですよね??

    • 11月22日
  • 優龍

    優龍


    単発の給与の源泉徴収票はもらってますか?

    旦那さんの方には合わせた収入を書いてください。

    • 11月22日
  • mam

    mam

    もらっていません💦
    やはり申請して貰った方がいいのでしょうか??💦
    20万以下は申請しなくてもいいとあったので💦

    • 11月22日
  • 優龍

    優龍


    住民税の申告は
    20万以下でもしなくてはならないので
    もらっていた方が良いです。

    • 11月22日
  • mam

    mam

    ありがとうございます!
    何月までに用意しないといけないとかありますでしょうか(u_u)

    • 11月23日
はな

年内に支払われる給与までです!
1月に支払われる分は含みません。

  • mam

    mam

    ありがとうございます!!

    もう一つ質問があるのですが、本業パートと単発バイトを数回今年したのですが、旦那の紙に書くのは本業パートと単発バイトを含めた金額であってますか??

    自分の本業パート先からきてる紙には本業パート分だけ書きますよね?💦

    • 11月22日