![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
年長さんですか?保育園、幼稚園の園長先生がそこまで指示するのはおかしいしそんな権利もないと思うので、まずは市区町村の発達支援センターに現場をご相談した方がよいかと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
統合失調症かは別として、病院や発達相談には行ってみます!
違ったら違ったで園長先生にはっきりそう伝えられるし、自分の中の心配も解消されると思うので。
![フェリシティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フェリシティ
登園渋るのも園にも原因がある場合があるので(先生が怖いなど)その辺は大丈夫ですか?
私ならまずかかりつけの先生に園にこう言われたんですがって相談します。
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
園長先生に病名まで言われるのは私なら不満かもです…
ますはなぜそう思ったのかを詳しく聞いてみます。
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
とりあえず、児童精神科や療育センターの発達機関に繋げます。
園長には統合失調症と思われる理由を詳しく聞きます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
統合失調症ではないんじゃないのかな?と思いますが、うちの子もご飯が食べれなくなった事があります!
母子分離不安もありました😿
小児科で内科的な原因がないか診て貰った後発達相談に行きました。
時間はかかりましたがご飯を食べれる様になりましたよ☺️
自治体の発達相談に行かれてはどうですか?
![みぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃー
皆さま、ありがとうございました。
元々繊細な子ではあるので、発達相談を検討したいと思います。園長先生には不信感が芽生えました。
まるまる
ごめんなさい、↑誤字でした、、現場でなく現状です💦