※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2歳5ヶ月の息子がスーパーに行くのを嫌がり、暴れて困っています。スーパーに行く方法を教えてほしいです。

2歳5ヶ月の息子についてです。
イヤイヤ期到来したかもしれません…
最近スーパーに行くのを嫌がります。
車から下ろしても、駐車場に寝そべってギャン泣きです💦
抱っこしても降ろせって暴れるので、
仕方が無いので今日は帰りました😢
コープの宅配は利用しているんですが、
必要なものがあとから出てきてしまって
どうしても週1回くらいはスーパーに行きたいです😢
皆様こういう時どうしてますか……?すんなり
お買い物についてきてくれる方法がしりたいです🥲

コメント

ママリ

コープの宅配と、近所のスーパーのネットスーパー使ってました!
スーパーによりますが、ネットスーパーなら翌日にはくるので助かりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    近所のネットスーパーやってたので早速利用しました!🥹次の日には届くのは便利ですね😊

    • 12月8日
ままり

1個だけお菓子買ってあげるのもだめですか?😭😭

うちの娘もイヤイヤ期なのか
全部自分でやりたがります.
自分!自分!ってよく言ってて
私が上着を脱がそうとすると
自分!って怒って泣きます😂

でもスーパーとかお買い物は
なにか買ってもらえるってわかってるみたいで
好きで普通にきてくれます!
今日は入浴剤買わされました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまさにそんな感じです😭
    おむつも嫌で逃げるので追いかけ回してます😇笑
    参考にさせていただき、
    なんか買おうって行ってみたら
    ねそべらなくました😂!!
    お菓子買ってるんるん車にもどってくれて助かってます🥺💞
    ありがとうございます(´▽`)

    • 12月8日