
不妊治療の検査内容と体外受精へのステップアップの可否について知りたいです。
3年自己流で検査薬など使ってタイミングとりましたが、
なかなか出来ません。
しかも周りからも期待されてそれもあってかストレスもしばしば感じるのか時々生理不順や無排卵になる月もあり、早く授かりたいです。
仕事が少し落ち着く1月から不妊治療に踏み出しましたが、
具体的にどのように検査が進んでいくのかわかってません。
出来ればもう体外受精に早く進みたいんですが、それってこちらが希望すれば出来るんですか?
・検査の進行内容
・体外受精へのすぐのステップアップが出来るか否か
が知りたいです。お願いします🤲
- 頑張りたい"ささ"
コメント

ありす
自分からステップアップしたいと言えばいいですよ🙆♀️

ゴン太
私が通っていた病院は検査等をしてから先生が判断って感じです🖐🏻
-
頑張りたい"ささ"
そうなんですね😳
意地でも打診してみようかなぁ
姉が体外受精ですぐ成功してるので私もその方向性で進んでほしいんですよ😅笑
ちなみに検査って何するんですか?- 11月22日
-
ゴン太
血液検査と私が排卵とか卵胞が自力で出来るかとかでした🖐🏻💦
あと、精子の検査もしました🖐🏻‼️
内心、自分は黄体機能不全やろな〜って思っていたのでその補充だけでよかったのですが、検査もするとかだったのでしてもらいました☺️- 11月23日
-
頑張りたい"ささ"
お返事ありがとうございます♪
なるほどです🤔
前に無排卵で3ヶ月ほど生理が止まってしまった時にやった検査と似たような感じかな
ちなみに深く聞いちゃって申し訳ないんですが、精子の検査ってその場で採取でした?家で採取したのを持って行った感じですか?- 11月23日
-
ゴン太
家で採取し持って行くって感じでした🖐🏻‼️
運動率と量と奇形率?だったかな?たぶんそんなんが、わかるはずだったかな?と思います💦- 11月23日
頑張りたい"ささ"
ありがとうございます!
身近に通ってた姉に聞くとどーかなー?ってにごされちゃって😅
気になってたので嬉しいです☺️
ありす
最初に検査は色々してからにはなると思いますが、早く授かりたくて体外受精も視野に入れていると話せばステップアップできると思いますよ🙆♀️
頑張りたい"ささ"
ありがとうございます😊
最初に話しておけばいいんですね!
初めてなのでとてもドキドキしてます😖
検査って子宮頚がんの検査する時みたいな感じですかね?
ありす
検査は色々ありますが、基礎体温計って表を持っていくと分かりやすいと思います🙆♀️
卵管造影と精子の検査は最初に話があると思います🙆♀️
そこからどうするかって感じですかね😊