

まーま
うちの子は12月生まれです。
部屋の温度は22℃くらいに保ち、短肌着、長肌着orコンビを着せて、バスタオルを2つ折りにしてかけて過ごしていました。
お布団だと暑そうで、スリーパーは大きすぎました。
見栄え悪いですが、洗濯物は加湿兼ねて室内干ししてました。
まーま
うちの子は12月生まれです。
部屋の温度は22℃くらいに保ち、短肌着、長肌着orコンビを着せて、バスタオルを2つ折りにしてかけて過ごしていました。
お布団だと暑そうで、スリーパーは大きすぎました。
見栄え悪いですが、洗濯物は加湿兼ねて室内干ししてました。
「冬生まれ」に関する質問
新生児がいる部屋の室温と、赤ちゃんの服装教えてください👶🏻 今は短肌着とコンビ肌着を2枚着せて、ガーゼケットをかけて過ごしています。 上の子は冬生まれで季節が真逆のため、温度調整が難しくて。 赤ちゃんは体温が高…
保育園決めるの不安になってきました。 どこでもいいかなーなんて思ってたのに、 いざ見学すると「ここがいい」が出てきて。 でも11月生まれだからもう空きがない。 秋冬生まれ損な気がしてきました🥲 妥協で選んだ保育…
この時期の生後1ヶ月の赤ちゃん どんな格好をさせていますかー? 夜寝る時はどうしてますかー? 上の子2人とも秋、冬生まれなのでパジャマの下に肌着と短着?を重ねて…とやっていましたが、かなり暑いので肌着一枚でも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント