※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

お菓子やスイーツをやめて、体調改善を目指しています。効果を実感できるまでの期間や、お菓子をやめた方の経験について知りたいです。

お菓子やスイーツなどをやめてみようと思います。

毎日お菓子やアイスを食べるのが習慣になってしまっているのでやめてみようと思います。

間食は干し芋やフルーツ、特にお腹が空いている時はお米を食べようと思っています。

ダイエットというよりかは、体のだるさ軽減や体質改善などを期待しているのですが実際にお菓子類をやめた方いらっしゃいますか?

また効果を実感できるまでどのくらいだったかもお聞きしたいです。

よろしくお願いします!

コメント

kiki

代わりにお米や干し芋でも炭水化物=糖質なので、体のだるさ(糖化している体)は取れないと思います。

おやつはタンパク質のほうがいいかと思います。


私は最近甘いものやめたらメンタル安定してきました。おやつとしては、その分特に代わりのものはたべていないです。
食事は普通にしっかりとっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!お米や干し芋も炭水化物なのでだるさは変わらないんですね💦

    タンパク質の間食を意識してとってみます✨

    実際に甘いものをやめてメンタルが安定してきたのですね!👏
    実感するまではどのくらいの期間があったか良ければ聞かせてほしいです😊

    • 11月22日
  • kiki

    kiki

    1ヶ月くらいはかかりました!
    でも、そのくらい経つと甘いものを欲しなくなります。チョコレート大好きだったんですが、体に悪そうだな〜な気持ちになって買う気にもならなくなります😆
    メンタル安定のためにはあとカフェインもやめました。


    鉄分、ビタミン、タンパク質です✌️

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月ほどはかかるのですね。。
    根気強く続けて見ようと思います!

    甘いものが欲しくなくなるなんて凄いです〜👏‼️
    私もそうなりたい😂

    鉄分、ビタミン、タンパク質ですね✨意識してみます😊
    ありがとうございます!

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

コロナ禍に暇で毎日お菓子食べていて
すごく身体不調になりました

今もスナック菓子食べると
からだダルくなるので
効果あると思います!
わりとすぐ変わった感じします🥺

あとは、水分補給を
白湯に変えたのが1番良かったです
気圧の変化に左右されなくなったことと冷え性がなくなりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、お菓子は毎日食べると身体に影響があるんですね💦

    もう何年もほぼ毎日食べていたので感覚がにぶっていました😱

    割とすぐ効果を実感されたとのことで私も継続してみます!

    白湯も身体にいい聞きますが試したことがなかったので試してみます😊✨
    ありがとうございます!

    • 11月24日