※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が生活発表会の練習を拒否しています。練習ができず、自信をなくして泣いたり怒ったりしています。どうすればいいか悩んでいます。

3歳年少の息子
生活発表会の練習を拒否😭💦

12月の頭に園の活発表会があり
絵本のお話の劇があるようです。

練習が始まったタイミングで
息子がインフルエンザになり
1週間練習できなかったので
久しぶりに登園したら
"みんなはできてて、自分は分からない"
というのが嫌みたいで
毎回練習の時間に泣いてて
練習が全くできてないみたいです😨

分からないのが嫌なら
劇の絵本を家でも買ったので
読もうとすると
もう絵本出しただけで怒って
絵本を投げて手足をバタバタさせて
唸ってます😨😨💦

ど、、どうすればいいのでしょうか🥹

運動会は、ノリノリで楽しそうに参加してたので
集団行動という点では問題ないはずなんですが😭

親としては、楽しく参加してるところが見たい
けど本人の意志としては
生活発表会やりたくない!みたいで💦

もう日にちもないし
諦めるしかないですよね😇
みなさんのお子さん、年少の発表会どうでしたか?🥹

コメント

ほこり

元保育士です🐰
まずは、お家での状況も担任の先生にお伝えするのがいいかと思います😌💡
無理強いさせてしまうと、余計嫌になってしまう可能性が高いです(´×ω×`)💦
園側はお子様と保護者様の意向を第一に考えてくださると思うので、本番も「我が家は出来ていなくても問題ないです!」と気持ちを先生に伝えてみてください♪
年少さんはまだまだ社会性が構築されている途中なので、参加することや大勢の方の前で立つということが出来るだけでも、十分だと思いますよ☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのコメント嬉しいです☺️
    確かに無理強いさせるほど拒否感強まるばかりですよね😭

    先生にも、できてなくて大丈夫!暖かく見守って欲しいです!
    と伝えてみます☺️

    立つだけで充分ときいて安心しました🥹
    立つことすらできるのか不安はありますが😂😂
    ありがとうございました!

    • 11月22日
ぱんちょ

はじめまして(*^^*)

恥ずかしがり屋の息子は3歳の発表会端っこで先生にずっと抱っこされながら終わりました笑

練習は張り切ってやっていたようですが、いざ本番になったら緊張してしまったようで、先生から離れず、ずっと抱っこでした😆

必ずクラスに1人くらいは泣いてる子いるよね~😂っと主人っと笑いました笑

それがうちの子でしたけど🤣笑

仕事休んで夫婦で行き、撮った動画は抱っこされているだけの動画😆

発表会は本人の意思が1番で無理にやらせるものでもないので、これはこれで思い出です🥰

1年後の発表会は元気モリモリで頑張っていたので、成長したなっとしみじみしました☆。.:*・゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恥ずかしがり屋息子さんエピソードありがとうございます😊

    うちの子も泣いて抱っこされてる姿が想像つきます😂😂
    1年後元気もりもり可愛いです😂✨

    うちの子も今年はもう期待せず
    何もできなくてもそれはそれで
    いい思い出と温かく見守ります☺️✨

    • 11月22日