※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼間は奇声をあげてしんどいです。日中の寝るルーティンについて相談したいです。昼寝が難しく、夜はルーティンで寝てくれます。

昼間、ずっと怒ったように奇声をあげていて
しんどいです😓
日中、寝るときもルーティン作った方が
良いのでしょうか

朝寝、昼寝も、今までは抱っこでゆらゆらすると
すぐ寝てくれてたのに
キョロキョロしたり、手を伸ばしあたり…。
なかなか寝ません😅
ネントレしようと思って、布団に下ろすと
うつ伏せになったり、ゴロゴロしたり
しながら泣きます💦

夜はルーティンでやってて、布団に置くと
すぐ寝てくれます。

コメント

deleted user

うちも成語2ヶ月くらいから声がデカいです🤤
6ヶ月過ぎた頃からは、

なんなんなぁーん!
ねんねんねぇーん!
パパパパパパァ!
マンマンマンマァ!
などなど😂

うちの場合らおしゃぶりさせてみたらだいぶ落ち着きました✨
自分で取って上のようなおしゃべり始まる時もありますが😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    成語→生後です💦

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お話するのが好きなんですかね😂
    おしゃぶりしてくれたら良いんですけど、
    ぺっ!って吐き出すんです笑
    自分の指が良いみたいです😂

    • 11月22日