※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当の2回目が遅れて振り込まれ、職場に問い合わせたが返答がない。ストレスが溜まり再度連絡するか悩んでいる。決定通知書も未着。

育休手当について
申請期限が過ぎても中々2回目の育休手当が振り込まれず
11/13職場へ電話しました。その際に決定通知書も欲しいこと年末調整の事についても問い合わせしました。
しかし担当者の方が丁度不在だったので伝達しておくとの事で終えました。その後今日まで折り返し返答の連絡がありません。ですが2回目の手当は連絡した4日後に入金されました。これは伝達はされたけど折り返し電話をくれてないのか
たまたま手当がこのタイミングで入ったのか不思議です。
初回の育休手当も期限過ぎてて職場へ催促の電話をしたので
もうこれ以上何度もこちらからは掛けたくありません💦
あまりにも雑すぎな職場にストレス溜まります😡
皆さんなら再度こちらから連絡しますか?
ちなみに決定通知書は今回も来てません。

コメント

deleted user

わたしの職場も上司に産休に入る時に申請何もいらないと言われ不安に思い総務課に連絡すると書類はいると言われたり、適当な上司で嫌な思いをしたことがあります。よくこんなとこで自分働いてたなと思うくらいでした(笑)

私なら何度も電話してどうなっているのか確認すると思います

ママリ👒

初めまして!
私の会社は妊娠出産歴がなく全部自分でやってくれ!の丸投げで全て自分で手続きしてます🥲
(お陰で育休、育休手当詳しくなりました。笑)

2回目の金額が振り込まれたのはたまたまのタイミングだと思います!申請忘れていたから直ぐに連絡して職安から振り込まれることは無いと思います🙇‍♀️

私なら連絡してしまいます…
忘れてた→手当が入らないではやはりお金のことなのでモヤモヤしてしまうからです😭

次からは担当の方に伝言では無く戻る時間聞いてまた掛け直す作戦で私なら電話します☺️

ママリ

申請から4日で入金は早すぎるので、おそらく電話をする前の段階で申請してくれていたんだと思います!
なので、担当の方に伝達されたかどうかはわからないですね💦
折り返しの電話がないのであれば私ならもう一度電話しちゃうかなと思います。年末調整は期限があるものですし...