※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaitoママ
子育て・グッズ

息子がミルクを飲み干した後に泣き止まず、ミルクの温度が原因か心配。ミルクを全て飲み干しても吐き出すことはあるでしょうか?

ミルクを全て飲み干した後から
息子が泣きやみません。
抱っこしてもオムツを替えてもギャン泣きです…
いつもミルクをあげると大人しく寝てくれるのですが…
思い当たることといえば、ミルクの温度がいつもより熱かったのかな?という感じです。

ミルクの温度が熱かった場合でも
全て飲み干してしまうのでしょうか?吐き出したりしますか?

コメント

╰(*´□`*)╯

足りなかったのかな?と思いました(´・×・`)

  • kaitoママ

    kaitoママ

    ありがとうございます!!
    母乳をあげてみます!

    • 3月2日
m⊂((・x・))⊃

熱かったら飲めないと思うので、、
ミルクが足りなかったとかですかね?

  • kaitoママ

    kaitoママ

    そうですよね!!急いでミルクを作ったらいつもより熱くなってしまって💦💦安心しました、ありがとうございます!!
    これから母乳をあげたいと思います!✨✨

    • 3月2日
ぽぽ

可能性としてですが、お腹いっぱいで苦しいよーって泣いてることもあるかと!うちの娘も混合だったとき、母乳+ミルクのあと泣くようになってしまい、思い切って母乳だけにしたらスヤスヤ寝るようになり、完母になりました╰(*´︶`*)╯♡

  • kaitoママ

    kaitoママ

    逆にお腹いっぱいの可能性があるのですね!ありがとうございます!✨
    完母を目指しているので、様子を見ていきたいと思います✨✨

    • 3月3日