![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
きついですよねーうちは月に1日特休があるのでそれでなんとかなってる感じです。繰越分で10月に40日に復活してなんとか20日切らないように頑張ってます。
6-9月ぐらいは残った分を消化するために結構自分のためにも使っちゃいますが😅
![haaaachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaachan
私はフルで付与されても年に14日しかないので(去年は重症妊娠悪阻で3ヶ月休職したせいで有給自体付与されず...今年の5-10月は一昨年の2.5日で凌いでました😂)
保育園の行事も小学校の行事も全て旦那に対応してもらってます😭
今年10月に付与された14日も、早々に1.5日使用したので来年10月まで残り12.5日しかないです(´._.` )
-
はじめてのママリ🔰
大変ですよね( ; ; )
私も妊娠してた時悪阻で休職、
有給使いまくりました😂
去年はコロナで娘が1年に3回もかかりあっという間に使い切りました😭
私も10月に付与されて
もう5回は使ってます🙃
やりくり大変ですよね!
旦那さん協力的で羨ましいです✨- 11月22日
はじめてのママリ🔰
やりくりするの大変ですよね😂
私は自分のために使える有給は残らないので羨ましいです🫶
隔週で土曜日もあって
忙しいと全部土曜日出勤
日曜日しか休みなくて
結局病院とか平日休み取らないといけなかったりで
すぐなくなります( ; ; )