

はじめてのママリ
遺伝とかも関係してるのではないでしょうか✨
うちは同じように育ててますが産まれた時から上の子大きいけど下の子は小さいですよ😊

りん
あまり関係ないと思います😌
身長は遺伝も関係あったりします🤔
たまに成長ホルモンが出ていない(病的なもの)こともあったりします💦

ママリ🔰
もともと生まれが大きいかとか親からの遺伝も関係あると思いますよ!
うちは量は食べる子でしたが生まれたときから小さくて、私も主人も背が低くて。
5歳になってもずっと背は低いです。
逆に地元の友達の子や姪っ子で超偏食・食への興味全然なしな子でも背が高い子も知ってます。
その子達は親も背が高いです。

はじめてのママリ
我が子は小さめで産まれてそこまで飲む量も食べる量も多くなかったのに、ずっと身長は成長曲線の上の方、体重は下の方でした。
身長から伸びる子と、体重から増える子がいるみたいなのでご飯の量はあんまり関係ないと思います。
ちなみに親戚の子は超偏食&少食ですが身長大きいです。パパが大きいので遺伝かもしれません。
コメント