※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Soyupaaaya
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が、ミルクを欲しがって泣き止まず、授乳量や頻度に悩んでいます。体重は4.7㌔で、1回の授乳で120〜150ml飲みます。飲んだ後に💩や吐き戻しがあり、寝る前に欲しがることも。体重は増えているが、授乳量が適切か不安です。

生後1ヶ月の息子が
ミルクを欲しがって永遠泣き止みません🥹🍼

体重は4.7㌔
搾乳母とミルクの混合です。
(おっぱいは咥えさせてません)

1回の授乳で120〜150ml飲みます。
搾乳母だと消化がいいせいか、
2時間くらいで起きて、
哺乳瓶を咥えさせるまでギャン泣きしてます。。

飲みながら💩をしたり、
飲んだ後すこし吐いたり、
寝てる時にキューキュー言ってるので
多いのかな…と悩んでいます。

でも、飲み足りないとずっと泣き続けるし、
💩をしたり吐いた後に欲しがることもあり、
お腹がパンパンになれば寝る
って感じです。

体重もまあまああるので、
授乳させすぎなのかどうかわかりません🥹
(ちなみに生まれた時の体重は3.4㌔です)

コメント

いち

2時間であげて大丈夫ですよ〜😊

  • Soyupaaaya

    Soyupaaaya

    コメントありがとうございます!

    一回の授乳で120〜150mlあげても泣き止まない時は、少し追加してあげてもいいものなんでしょうか🥺?

    • 11月21日
  • いち

    いち

    飲めるだけ飲ませて大丈夫みたいですよ😂我が家は全員完ミです-_-b

    • 11月21日
  • Soyupaaaya

    Soyupaaaya

    そうなんですね!
    その言葉に安心しました😭
    120〜150mlあげてるのに足りなそうに泣かれたり、寝てくれないので、ミルクを追加であげていいのか悩んでいました🥹

    • 11月21日
ママ

母乳はやはり2時間ぐらいですね。
ミルクなら3時間とか言いますが。
母乳は好きなだけ飲ませてもOKなので、わたしはあげてました。
3人目は新生児の頃日中は搾乳した母乳、夜はミルクにしてましたが、日中は三時間も持たないので泣いたらあげてましたよ。
夜はタイマーか!ってぐらい3時間毎に飲んでました。
上2人は母乳なので1時間毎なんてのもありました笑

  • Soyupaaaya

    Soyupaaaya

    コメントありがとうございます!
    やはり母乳だと腹持ち悪いんですね🥺
    私も昼間は搾母乳、夜は粉ミルクなのですが、粉ミルクでも3時間持たない時があります🥺
    平均的な飲む量より多いのに、足りない時は増やした方がいいのか悩んでいます。。

    • 11月21日
  • ママ

    ママ

    1人目は魔の3週間は1時間おきで乳首切れるのかっと思いました笑
    ミルクで3時間もたないなら母乳を足したら1番かなとはおもいますが、頻度が毎回みたいではないならママもしんどいしミルク足してもわたし的にはいいかなと思います。
    ママが楽な方でいいかなと。
    2ヶ月になると母乳でも間隔空いてくると思います。

    • 11月21日
  • ママ

    ママ

    そして2ヶ月後半から3ヶ月あたりで満腹中枢完成して一旦飲む量減ると思います。

    • 11月21日
  • Soyupaaaya

    Soyupaaaya

    これからどんどん飲む量も安定してきますかね…🥹
    こんなに飲んでるのになんで寝ないの!?と疲れてしまいました💦💦
    はやく満腹中水完成して欲しいです😭

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

1日平均にしたら何グラム増えてますか❓
私も1ヶ月検診まで、泣く度に
お腹空いてるのかなって思って
与えてたら1日平均55g増えてて😂
泣いてる理由がお腹空いてるだけじゃ
ないって聞いて、1時間とかで
あげていたのを辞めて
2時間以上空いてない時は
泣きまくっててもあやしてるうちに
毎回寝てくれます!
だから案外お腹空いてて泣いてる
ってことじゃないかもしれません🥹

  • Soyupaaaya

    Soyupaaaya

    コメントありがとうございます!
    平均40gくらい増えてます🌱
    なるべく2時間は空けるようにしてるんですが、120mlとか飲んだ後にまだ欲しいー!って感じで泣かれて全然寝ないので、欲しがるだけあげていいのか悩んでいます😭

    • 11月21日