
コメント

はじめてのママリ🔰
来年から働きます!
可能であれば長女小1、次女幼稚園年少の年までフルタイムパート、その翌年から正社員で働きたいです🥺

はじめてのママリ🔰
両実家県外で頼れないのと、旦那も仕事で忙しくほとんど家におらず私が復帰しても忙しさは変わらないと思うので、年中くらいからかなと思ってます😊
年少で入園したてだと色々菌をもらってきてせっかく復帰しても職場に迷惑をかけると思うので🥲

はじめてのママリ🔰
年少から働き始めました^^

たけこ
下の子2歳、上の子小2から働き始めました😊
化学系の仕事をしています。

ohana
年少の子供がいる専業主婦です。
夏休みが終わったら、とか言っているうちに11月になりました🤣
年中になったら始めようかなと考えていますが、5年ブランクがあるので、、働けるかどうかが不安です。
まずは短期でいいのところがあればそこで働いてみようかなと考えています。

てんまま
下の子が一歳児クラスの保育園に入れれたので、今年4月から働きはじめました(^^)
上の子は幼稚園なので、スケジュール合わせるのは結構大変です😅
でも第二子無償化なのでいいかなーと思ってちょっとだけ働いています(^^)

愛夢
3歳で入園したタイミングで仕事始めました☺️
息子の性格的にこども園も幼稚園も合わなくて保育園一択でした💦
なので必死に就活して今の職場に採用してもらえました🥺
チェーン店の飲食店でパートしています😌
そら
お仕事は何系とか決められてますか?
はじめてのママリ🔰
フルタイムパートの希望は接客でオープニングで入りたいです☺️
正社員は出来れば事務系がいいですが、そこまで甘くないかなぁとも思ってます🥺