
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんの職場によるみたいですよね!私の旦那のところは年間の額しかみてなかったです!

𖠋𐀪
2ヶ月で終わりですよね?☺️
それなら扶養は外されないと思います!
上の方がおっしゃってるように
扶養の範囲内は旦那さんの会社に聞いてみるのがいちばん確実ですよ😊
-
ミッキー
ありがとうございます。
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
旦那さんの職場によるみたいですよね!私の旦那のところは年間の額しかみてなかったです!
𖠋𐀪
2ヶ月で終わりですよね?☺️
それなら扶養は外されないと思います!
上の方がおっしゃってるように
扶養の範囲内は旦那さんの会社に聞いてみるのがいちばん確実ですよ😊
ミッキー
ありがとうございます。
「職場」に関する質問
上の子が保育園に通われている方2人目以降は里帰りされましたか? 現在妊娠3ヶ月です。1人目の子は今9ヶ月で保育園の0歳クラスに入りました。 この状況だと保育園を長期休ませて一緒に里帰りさせるより、里帰りせずに頑…
家事苦手な旦那様がいるパートママさんのご家庭は、旦那様の家事協力具合どんな感じですか? 今専業主婦なんですが、4月から旦那が上司のパワハラにより職場変更を申し入れ、職場が代わって収入も減る予定(給料日になる…
保育園のお友達からの暴力が酷くてもう怒鳴り散らしそうです。 他害してくる子は2歳半の子供です。 同じ職場の人の子供です。 引っ掻く、押す、おもちゃで叩く、踏む、蹴る、全部されます。 毎回家に帰ってからどこかし…
お仕事人気の質問ランキング
ミッキー
ありがとうございます。