※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

スーパーの清掃バイトと薬局事務バイトで迷っています。薬局は以前働いていた場所で、時間帯が悩みどころです。どちらが良いか教えてください。

①スーパーの清掃のバイト9時〜13時と 1040円
②薬局事務のバイト15時〜18時 1200円

とで迷ってます。
両方車で10分とかです。


薬局の方は妊娠を機に辞めてしまったとこで、
採用担当の方がもし出産していつかまた働けたらといって
たまたま募集をかけてるみたいで連絡くれました。
職場も人もいいところです。
ですが時間帯が迷います。
※実家住まいなので子供は母が見ててくれる感じです。


やっぱ①ですかね😓


コメント

ママ

私だったら朝から昼まで働いて残りの時間は家族と過ごす時間がいいので①にします😊

スキマ時間で小遣い稼ぎたくて働きたいなと思ったら②を選びます😊

新しいことに挑戦してみるのもいいと思います!自分自身成長しますし新しい知識身につきますしありですよ✨️

私だったら迷ったら、家族との時間か仕事かを天秤にかけて考えます😌

はじめてのママリ🔰

子供の年齢にもよりますが、私なら②にします。
子育て後初めてだと疲れるのでなれてるところがいいのと、時間が短い、時給が①より高いので。
子供が集団生活に入ってて、子供との時間を取りたいなら園に行ってる間のがいいかもですが、まだお家にいてお母さんに子を見てもらえるなら尚更②です✨️