
昼夜掛け持ちで働いており、祖母のサポートが厳しくなりました。お金が必要なため、再び掛け持ちを考えています。皆さんはどんなお仕事をされていますか?
皆さんお仕事何されてますか??
昼と夜掛け持ちで働いてて、祖母に見てもらってたのですが、
それが厳しくなり、でもお金はいるのでまたかけ持ちしないとなと思ってます。
シングルってのもあるし皆さんどんなお仕事をされてますか??😭
- はる(妊娠25週目, 4歳3ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

♡♡
シングルです!
本業→フルタイム正社員、
副業→本業の休みの前日に工場でバイト、平日休日問わず内職、クラウドワークスで事務系の仕事してます🙆♀️

はる
250万、、予想以上の大金でした💰
補助金も出るんですね、、
知らないことばかりでほんとに助かりました!ありがとうございます😭
はる
すごい!
誰か見てくれる人はいますか??
♡♡
夜中のバイトのみ、頼れる人がいないのでシッターさんにお願いしてます!🙆♀️
はる
シッターさんにお願いできるぐらい稼げますか??
♡♡
シッターさんはスポット利用しないで年間契約してるので、収入の方が多いです!
はる
年間契約の方が安いんですか??
♡♡
全然安いです!
一括で払うお金は大きいですが、利用回数が多ければ多いほど1回あたり(1時間あたり)の金額が安くなります😊
金額的にはファミサポと同じくらいです!
はる
なるほど、、
ちなみにいくらぐらい払われたか聞いても不快じゃなければ教えてください💦
♡♡
毎年12月に支払うのですが、最近払った分が約250万でした!
今年の1月から12月まで何回利用しても追加料金はかからず、子供の体調不良時にも診てもらえます!
お気に入りのシッターさんのみ、我が家専属のため急な依頼もOK(シッターさんの都合ももちろん聞きます)です😊
子供5人預かってくれるシッターさんはほぼいないのでずっと指名し続ける予定です☺️✨
一括で払うお金は大きいですが、自治体と会社から毎月補助で15-18万戻ってくるので実質5万以下で利用出来ているのでかなり安いと思います👀
1月は既に10回ほど依頼予定を組んでいるので、元は取れてると思います🙆♀️!
♡♡
シッター自体が高いので、頻度が高いならば同じ時間利用するならばかなり安い方です😣💦
1時間3000円とかが普通なので..🥲
でもどうしても時や大人の手が必要な時は本当に助かりますよ😊!
はる
すいません!下に返事返してました💦