
急に目をギュッとつむる癖が気になります。原因や対処法についての経験談を教えてください。小児科受診を考えています。
目をギュッとつむる癖について
先週くらいから、急に目をギュッとつむるようになりました。
最初は眠いのかな?と思ってたんですが、お昼寝から起きたあともやっていて、心配です。
小児科を受診しようとは思うのですが、心配なので、同じような経験のある方がいたら、原因がなんだったか参考に教えていただきたいです。
思いあたる変化としては、
①最近いろんな友達と遊ぶことが多かったため、いろんな人にあってストレスがたまったのかな?
②インフルエンザのワクチンの副反応?(あるかわかりませんが)
③美容院でのファーストカットにより、顔周りの微妙に長い毛が目の近くにあってくすぐったい?(今日はそこを縛ってみしたが、お昼寝後に目をギュッて何回かしました)
④もしかしたら下まつげがさかまつげ?で入ってる(少なくてあまりわかりません)
⑤単に眠い時の癖が出てきた(今までは眠い時は目をこすっていました)
⑥旦那が単身赴任をしていて、単身赴任先で過ごしたり、こっちで過ごしたりと環境の変化は常にあるのでその疲れ
くらいです、、、
調べるとストレスや寂しい、チックかもと出てきます。
自宅保育なので一緒に遊ぶことも多いですが、たしかに後追いは激しいのでキッチンにいるだけでゲートにつかまり立ちしてギャン泣きし続けたりもしてます。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
目に何かあるのかなと思ってまず眼科受診して検査しました!
目には何も問題なかったので、小児科受診したらチックっぽいと言われました!

ママリ
うちもギュッとつむる癖あります!
10ヶ月ごろから出てきて、検診のついでに相談したところ、気にすることないという診断にいたりました。
頻度が一日数回という程度であれば、単に癖やブームみたいな物だからそのうち気にならなくなると。
実際頻度減ってきてます。
おかげで?ぶつかりそうになったり眩しくなった時に目をつむるのはめっちゃ上手になってます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏✨
気にしなくてもいいんですね!!
そこばっかり気になっちゃって、ついつい目をつぶってないか確認してしまいます。
メリットもあるんですね🤣💕- 11月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏✨
たしかに目に何かあるかもしれないから眼科に行くのもありですね!!