※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のキャンセル待ちの方、入園連絡は何月頃?別の園に決めた方、いつまで欠員待ち?学年も教えて。

【幼稚園に申込んでキャンセル待ちだった方、いつ頃入園OKの連絡が来ましたか? キャンセル待ちから別の園に決めた方はいつ頃まで欠員待ちしましたか?】

来年度、幼稚園の満3歳児で入園希望で申込みました。
定員がいっぱいのキャンセル待ちで、6〜7番目の待ちです。

同じくキャンセル待ちだった方、何月頃入園OKの連絡が来ましたか?分かれば何番目の待ちでしたか?🍀

キャンセル待ちから別の園にした方は、キャンセル待ちはいつ頃まで待ちましたか?

年少、年中、満3歳児など学年も教えて頂けたら嬉しいです🙇‍♂

コメント

あづ

キャンセル待ちはしてないんですが、昔幼稚園で働いてました🙋‍♀️
1番キャンセル出るのが3月で、転勤が決まったとか保育園受かったとかでキャンセルする人が多かったです💦

4月に入ってからキャンセルする人もたまにいて、名簿類全部作り直しとかもしたことあります😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!幼稚園でお仕事されてたのですね✨✨
    3月が一番多いのですか!
    実は第2希望の幼稚園には入園OKの連絡を頂き制服採寸の案内がありました。でも第1希望のキャンセル待ちの園の空きをできるだけ待ちたいです><

    保育園に受かったり転勤で制服採寸後にキャンセルになる方は制服は返品できていましたか?😭

    4月も…!忙しい時期に名簿大変ですね😂💦

    • 11月21日
  • あづ

    あづ

    刺繍の入ってるものは買い取り、それ以外は返品okでした😌

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!刺繍が入ったもの以外返品できたの有り難いです🥹

    • 11月22日
ママリ

保育園の結果が出るのが1月下旬〜2月。
転勤辞令が出るのが2月〜3月。
なので、ほとんどのキャンセルがその頃です。
次に多いのはかけもちで幼稚園申し込んだ人のキャンセルなので、その人達はもうキャンセル済ですね🤔

キャンセル待ちの人も保育園に申し込んで受かってキャンセル待ちのキャンセルもあるかもしれません。

待ち人数に関しては、その幼稚園の規模によるのでなんとも…。
ですが、満3歳って結構定員少なくないですかね💦うちの方だとどこも10人の募集とかなので、キャンセル待ち6人目となるとかなり厳しいです😭
キャンセル待ちながら、他の園もあたるとか、保育園応募するとかも考えられた方が良いかと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1月下旬〜3月が多そうなのですね!
    キャンセル待ちのキャンセルも期待してしまいます🥹

    待ち6人目はやっぱりなかなか難しいのですね😂
    うちは定員が20名くらいで、待ちの人も含めて園児の兄弟さんのようです…!園児の兄弟さんだとなかなか他の園に行く人も少ないかもなとも思ってきました😂

    実は第2希望の幼稚園は入園OKで今度制服の採寸があります>< 遅ければ年少入園になっても第1希望を待ちたいけど、確実に満3歳で入れる第2希望の園が良いのではと家族から言われていまして悩んでいます😂💦

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    それは悩みますね😭
    実はうちも、年少ですが第2希望の幼稚園に受かって来月制服用品注文があります。
    でも、本命は保育園なのでその結果は1月下旬…。
    用品受け取りは2月ですが、返金のことが気になりまくってます😂

    第2希望に満3で入って、良さそうならそのまま。やっぱり…と思うなら年少で転園もありですよ✨

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんと似た状況で心強いです〜!🥹本命は保育園なのですね✨
    用品の返金気になりますよね😂😂

    年少での転園もありですよね…>< 視野に入れながら考えたいと思います!

    • 11月22日