※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリィ♡
ココロ・悩み

子育てがしんどく、イライラが募っています。精神的にも辛く、自分を責めています。主治医や保健師に相談しても実践できず、自分を責めています。子供に怒りをぶつけてしまい、自己嫌悪に陥っています。幼少期から暴力を受け、親に利用された過去がトラウマとなっています。子供が幸せか不安です。

子育てしんどいです。
生理前だからなのか、子供がするちょっとした事でイライラします。

シングルで下の子が生後半年で別居してから、ずっと1人で子育てに家事、仕事と頑張ってきました。
実の両親は毒親で頼れず、金銭的にも辛くてしんどいです。
しかも、別居してからうつ病にもなってしまい。
投薬治療をしながらの毎日も本当にしんどいです。

でも子供はおかないなし。
ママー喉渇いた、お腹空いた、お菓子食べたい…
スーパーに行けば、お菓子買いたい、ジュース買いたい、アイス買いたい…
どれか1つと言っていますが、イライラしてしまって…
誰が金払うと思ってんだよ。欲しい物は自分で稼いでから買えと怒鳴ってしまいました。

また、園のお迎え後も
どっか行きたい、コンビニ行きたいと大騒ぎになります。
毎回買えないので、ギャーギャーしたまま家に帰りますが…
本当にしんどくなります。

上の子はオムツは外れていますが、ウンチはトイレで出来ず
パンツにウンチをしてしまいます…
ウンチはオムツでするのですが、最近はパンツでウンチ後に私が臭いで気づいて。
ウンチした?→してないよ→してるじゃねーか!このクソガキが!テメーでパンツ洗えよ!
と、怒鳴ってしまいます…

下の子はお漏らしが多くて、トイレに行ったのに間に合わず
トイレの中でお漏らし。
夜中も何度もグズグズ起きてトイレ、お漏らし…
その度に怒鳴ったり、手を出してしまいます。

毎回毎回、こんな母親じゃダメだ…
私ってなんでこんな母親なんだろう…
こんな母親なら他の人が育てた方がいいんじゃないか。
母親として失格だと思います。
こんな母親でごめん。
優しいママじゃなくて、本当にごめん。
私なんかがママになってしまって、ごめん。
今も、泣きながら文章を作っています。

主治医や市役所の保健師さんにも相談しています。
その時は、なるほど!と思っても
結局、実践できずに同じ事の繰り返しです。

こんな自分が嫌で嫌で仕方ないです。

以前ママリで相談しましたが。
お子さんに一度も怒鳴ったりした事がない方がいらっしゃいました。
私もそんな母親になりたい。
でも全然なれない。
もう死んだ方がいいんじゃないかと思ってしまいました…
今まで何度も何度も死のうと思いました。
自分で首を絞めたりしましたが、苦しくて出来ませんでした。
死ぬ勇気がありません。

子供は最近ママ怒ると怖いと言うようになりました。
そう言わせているのは、私のせいだ…と自分を責める事しか出来ません。
でも、ママ大好きとも言ってくれます。
叩いてしまった後、抱きしめて泣きながら謝ると、子供も泣きながら、いいよ…と言ってくれます。

なんて底辺な母親なんでしょうか。

私は、幼い頃から親に言葉と力の暴力を受けて育ちました。
成人してからも、両親は子供よりも、自分達が裕福に暮らせる為のお金が一番大事で。
何度も利用されました。

だからこそ、私はあんな親にはならない。
子供は私が絶対に幸せにすると思って離婚もしました。

子供は私といて幸せなんでしょうか?
疑問しかありません。


コメント

deleted user

毎日お疲れ様です。
6歳(年長)の娘と2人暮らしのシングルです。
娘が5歳1ヶ月の時に離婚しました。

子どもには今の環境しかわからないから、幸せかどうかは分からないかもしれませんね。
小さな子どもは親が大好きで、どんなことをしても結局は許すしか選択肢を持っていないと思っています。
だからこそ謝らないといけないようなことはしないと気をつけています。

お子さんが2人いて、上のお子さんもそんな感じなら私もイライラはしちゃうかもしれません。
お金ね大切さもしっかり話しますし、お手伝いも積極的にやってくれます。

口汚く怒鳴ると恐怖心はあると思うので、まずは落ち着いて色々お話ししながら教えていけるといいですね🥹
睡眠もしっかりとってくださいね。