
保育園の途中入園と4月入園、どちらが良いでしょうか?育休を延長中で、希望の保育園が1月末から入園可能。4月まで一緒にいたいが、手当がないためお金的に厳しく、雪国なので2.3月の送り迎えが大変です。メリットデメリットを教えてください。
保育園の途中入園と4月入園どちらが良かった等ありますか?
今育休を4月まで延長しているのですが、希望の保育園が1月末からであれば入園できると連絡ありました!
どちらで入園しようか迷ってます。
せっかく延長したので、4月まで一緒にいたいなとも思いますが、手当をもらえてないので、お金的には厳しくなります😥また、雪国なので、2.3月の送り迎えは大変です😅
メリットデメリットあれば教えていただきたいです😭
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4月からでも入園できる見込みはあるのでしょうか?
冬の送り迎えが大変なのは今年だけでは無いので、もし4月入園が微妙な感じなのであれば1月末入園にします✋🏻
4月で入れなかった時の方が絶望なので😇

ちの
4月だと1歳クラスになって入りにくくなるとか、
1月辞退したら4月の点数下がって入りにくくなるとか無いですか😆?
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
辞退で点数低くなる可能性考えてなかったです😨
役所にきいてみます!!
ありがとうございます!!!- 11月20日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうですよね、送迎はいつでも大変ですよね、、病気も冬に限らずいつでも持って帰ってくると聞きました😭
今の所の待ち状況であればできそうです!ひとり親で加点があるので😅
ただ、絶対ではないので不安はあります😭