※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家を建てるためにお金が不足しており、生活費にも困難がある状況。どう生活していくかのアドバイスを求めています。


批判は辛いので遠慮します。
育児休暇中の3歳0歳のママです。
この度、家を建てることになり契約金を入金しました。
残った残高、私60万
旦那90万
子供の貯金に20万
です。
お金がなくなるのはわかってたけど、もしもの時どうしよう‥私の収入は手当が16万、旦那は給料手取りで22万ほど。2人の車のローン、携帯、家賃、保険、子供の保険などでどんどん消えて少しずつ貯金を崩す日々。
来年2.3月と2人の車検、旦那のスタッドレスがダメになり買い替え。ちなみにヴェルファイア。
来年4月から上の子は交流保育。私は8月復帰。
もう、お金が底をつきそうで‥
そんな時に契約するなよーって思われるかもしれませんが、私たち夫婦も30歳になり、ローン組むなら時間がない‥そう思ってのことです。
なんとかしないといけない。批判ではなく、こんなにお金がない時、みなさんどう生活していきますか?物価高騰が痛いですほんとに‥
知恵をください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも9月から急に収入9万減ったので貯金切り崩しながら生活です😔
今車2台持ちですが旦那が出勤で乗っていくので
私が買い物行くのに必要な地域なんですけど、
私の乗ってる1台手放そうか、
安い中古に買い直すかって話になってます💦

節約のためにスマホをソフトバンクから楽天に変更して2台で7000円安くなったぐらいで
食費や日用品は値上がりしてて寧ろ上がってます😭
削れるところ削るにも削れるところがないんですよね💦

安いお店でまとめ買いして
極力買い物行かないようにしてます😭

はじめてのママリ🔰

2台の車に新しいお家、しかも車はローン、正直、分不相応なお金の使い方をされている印象です…💦
しかも車はヴェルファイア💦
携帯も格安携帯とかも使ってなさそうな…
旦那様と合計で38万あれば、少しずつ貯金できるくらいのお給料なのに、ローン組みすぎて貯金を切り崩すことになっているのかなと思いました…😥
車、売れませんか?
どうしても必要ならもっと小さくて安い車に替えるとか、生活を徹底的に見直して出費減らすしかないと思います😢

 はじめてのママリ

固定費見直しがいいのかなあと思いました。
光熱費の契約先を変える、格安SIMにする、などはもう済んでますか?

       チョッピー

とりあえず安い携帯とかに変えて、ギガも制限かけて…お弁当に水道から麦茶作って持たていくくらいはしないとですよね…
で…親になりますかね…しっかり借用書書いて、頭を下げて、次の車は買い替え時期に合わせ軽に変える気持ちでいないと…
10年後から修繕費用も増えます。幼稚園ももう一人増えます。計画的に…

deleted user

0歳のお子さんは何ヶ月でしょうか?
もしお金が気になるということであればら職場に相談してにはなりますが早めの復帰もありかもしれません😊
保育園も0歳の4月だと入りやすいと思いますし!

ただ○歳までは家で見てあげたいというのであれば、今はお金のことは一旦置いといて働けるようになってから全力で頑張ります💪✨


収入面ではどうしようもないし貯金は崩したくないという時は、食費を少し減らすためにメインの魚を減らして副菜に魚を持ってくるようにしました。
日用品はプライベートブランドで代用出来そうなものは代用したり、100均でもよさそうなものは100均にしたりして少しずつ減らしています!


ただ8月からは収入が増える分また貯金頑張れると思うので、特別費(タイヤの買い替え)以外では貯金崩さないようにするくらいでいいのかなぁと思いました。

あげぴっぴ

内訳を書いてみたらアドバイスがもっといただけると思いますし、削り所はいっぱいあると思いますよ!

deleted user

貯金170万🤔であと9ヶ月。復帰を4月に早めるのはどうですか?4ヶ月前倒し。それまでは携帯、保険を見直す、お金をなるべく使わない(クリスマス年末年始などのイベント事も最低限)。旦那さん、ボーナスは出ますか?

🦢

内訳がわからないとなんとも言えませんが、車のローンはどの程度ですか?携帯は格安ですか?保険は不要なものはありませんか?とりあえずその辺をすべて見直して不要なものは削減、車はヴェルファイアはやめた方がよさそうですね💦
お金ない時はみんな無いなりに、娯楽や外食を減らすとか節約してると思いますが、物価高騰とか以前に固定費が高いんじゃ無いかなあと思います😣
車にお金をかけるなら家は安いものとか、どこか削らないと💦

ママリ

月いくらのローンですか??

  • ママリ

    ママリ

    補足読みました!!

    全然大丈夫だと思います😊✨
    我が家、投稿主様よりもっと少ない年収で、貯金もなく、ローン月10万払ってました😂

    • 11月20日
プレママ🔰

ごめんなさい、その状況なら私はわざわざヴェルファイア買いません、、、ノアやセレナあたりじゃ難しいですか??もしくはせめてアルファードにするとか、、、
我が家は家購入の前に車のローンの維持費軽減でレヴォーグからルーミーに変えました。
お子様小さいですし、コンパクトカーか安めのミニバンじゃ難しいですかね、、?
我が家はお金ない時外食は2人で2,000円、仕事のお茶や水は水筒で、晩御飯の鍋率を上げるとかですかね。
鍋(葉野菜、もやし、豆腐、肉)の粉末だしのシンプル鍋で鍋スープは買わないとかしますね😊

はじめてのママリ🔰

なにかを取ったらなにかは我慢するしかないので、家と車にお金をかけたら、その分は生活を削るか、仕事を早めるしかないかなと思います💦8月までは長いですね😵‍💫もう少し早く復帰するのが一番かなって思います。
物価高騰で上がっているのは月1〜2万くらいかなぁという体感なので、高騰もありますけどどちらかというと収入と支出のバランス、各支出の選び方の影響が大きい気がします。

はじめてのママリ🔰

今の時期ならお鍋⇒雑炊とかかさまし出来て食費の節約にはなりそうですよね😊

土鍋で調理して、蓋をしておくと余熱で火が通るのでガス代も節約できます😊

8月までに復帰できるなら復帰した方が気持ちが楽になりませんか?

もしくはご主人が、お休みの日にタイミーとかで単発のバイトも、気分転換になり楽しいですよ✨

てんまま

批判ではないのですが
身の丈に合っていないのだと思います😅
もしものときは車売るしかないと思います!

おそらく今家を建てているとのことで
家具家電の買い替えなくても、引っ越しや税金などで100万円くらいあっという間に使い切ると思います。
既に貯金を崩しているとなると、0になる日もそう遠くはなさそうです…😅

保育園、4月入所できませんかね🥹?

ままり

お家契約おめでとうございます✨マイホーム楽しみですね!
定番かもしれませんがファイナンシャルプランナーさんに相談するのが1番いいのでは無いでしょうか?細かく一緒に家計を見直してくれるので違う視点から考えることが出来ると思います😊
食費を削るよりも固定を削る方が将来的にも余裕に繋がるので…
無料の相談する場所も探せば多くあると思うので行ってみてください。
子供が小さいときが1番貯金しどきなのでお互い頑張りましょー!