※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目のママリ🔰
お金・保険

子供3人以上の方、食費や日用品費等の固定費抜いた生活費は何に大体いく…

子供3人以上の方、食費や日用品費等の固定費抜いた生活費は何に大体いくらくらいですか?
食費8万〜12万くらい(外食含む)
日用品費2万〜3万くらい(オムツ含む)
服飾費2万
レジャー1万
このくらい変動ありでかかってます💦

収入が37万〜45万
固定費のローン13万
光熱費やスマホ、Wi-Fi、小学校保育園の支払い
旦那お小遣い3万←変更予定なし※
貯蓄は旦那と私のNISA合わせて8万
その他残りは貯金

ぶっちゃけギリギリ回してます…
節約しようと思って動いてますが、皆さんの家計どんな感じなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども3人ですが
変動費
同じくらいです🤔💦

収入は48万くらいで
ローンも同じく13万、
ニーサの貯蓄が月10万、
習い事などもあるので
月々の貯金はほぼ出来てないです💦
多少出来てるかな?くらいです🤔

ただ月の収入とは別に
ボーナスが年3回あるので
その時期で貯金は潤う感じです😣

♡♡

食費が6.7万(先月は外食せず)
日用品0.8万
服0.4万
レジャー費0.5万
住宅ローン12万

です!
手取りが60-65くらいです☺︎