
コメント

つむまま ◡̈❤︎
モロー反射でしたらありました!
3ヶ月過ぎたあたりからなくなりました😊

退会ユーザー
モロー反射ですね💦
なるべく手とか自由に動かないように軽く抑えておいてあげると起きにくいです!
-
ママリ🔰
モロー反射なんですかね?💦
一瞬ビクってなった瞬間に起きてしまうのでかなり強めのモロー反射なのかな?と思ったり、てんかん系?と思ったりで🥲- 11月20日
つむまま ◡̈❤︎
モロー反射でしたらありました!
3ヶ月過ぎたあたりからなくなりました😊
退会ユーザー
モロー反射ですね💦
なるべく手とか自由に動かないように軽く抑えておいてあげると起きにくいです!
ママリ🔰
モロー反射なんですかね?💦
一瞬ビクってなった瞬間に起きてしまうのでかなり強めのモロー反射なのかな?と思ったり、てんかん系?と思ったりで🥲
「縦抱き」に関する質問
母子同室で初の夜間〜すでに寝れなさそう🙄 同じ方おられます〜?笑 縦抱きが好きみたいで、ずっと肩に乗ってる息子👶🏻 置いたら泣くから寝れない〜😱 娘の時もこんな感じだったな〜と懐かしいけど流石にそろそろ一回寝させ…
これはガルガル期でしょうか? 生後1ヶ月の育児をしています。 実母が遠方に住んでいるため、義母が週3ほどお手伝いに来てくれます。 義母は結婚当初からとても良くしてくださって、私の妊娠出産もとても喜んでくれまし…
4ヶ月半 首すわりについて うつ伏せでは顔を上げることができるのですが、縦抱きすると頭がフラフラするので支えが必要で、まだ首がすわってないなぁと感じます。 首すわりの質問でよく、うつ伏せで頭を上げない、とい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
モロー反射だと思うんですが、ウエスト症候群とかもあると聞いて怖くて🥲
お湯に入った時、しばらくしてから何回かあったりして泣くのですが温度による刺激ですかね😥