
掴まり立ち伝い歩きはするけどまだ一人で立てないお子さんお持ちの方で…
掴まり立ち伝い歩きはするけどまだ一人で立てないお子さんお持ちの方で一人でお風呂入れるのどうしてますか?
うちは一人でちょっとだけ立てるように昨日からなりましたが、まだ全然安定していませんし、浴槽で掴まり立ちしてふんばぼんされてるとヒヤヒヤで😣今まではベビーバスで入れていて、ずっとそれだったせいか温まるものとして大人しくしていました。が、彼は今さら気付いてしまったようです動けることに😒このまま一人で立てるようになるまで、あわよくば歩けるようになるまで窮屈そうにしてるけど、ベビーバスでいけるんじゃないかと思ってましたが、やっぱり無理でした😰
とりあえず今考えているのはよく聞くバウンサーで待たせてる間に私が洗って、息子洗って、バウンサーにタオル敷いておいて、、、と思いましたがこんなに動きまわるのに無理ですよね💦でも一旦置かないと私拭けないし😰
あとはスイマーバーがあるので息子洗ってスイマーバーで浮かしておいて、私洗って拭いて息子あげるか?
スイマーバー着けてれば浴槽で転んでも頭は打たなそうですが、大丈夫ですかね?
- ⭐ひぐ⭐(7歳)
コメント

もしもしかめ
私が体洗ってる間は体洗うとこで遊ばせてます✨🛀

あゆみ
うちも1歳なったばかりで1人達もしますが歩けないしフラフラです!お風呂に桶みたいなのを置いていて、私の事をしている間つけておきます!おもちゃなどもいれて。まず同時にお湯に入り上がったら、私が頭を洗いリンスをしている間に子どもの頭と体を洗ってつける桶in。リンス流して洗顔して体洗ってまたお湯に一緒に入って上がる時にまた桶inさせてその間に自分拭いて子どもと上がる感じです😅長文なのでわかりにくくてすみません😓
-
⭐ひぐ⭐
ありがとうございます。
分かりました‼ご丁寧に説明してくださりありがとうございます☺
桶からは出ようとしませんか?- 3月2日
-
あゆみ
します笑
浅いので出やすいみたいで💦出たときはシャンプーなど触らない程度に放ちます笑
もっとサイズの大きいものを買うか検討中です!- 3月2日
-
⭐ひぐ⭐
やはり出ますよね💦
うちは今まで浴槽にベビーバスを入れていたので、浴槽の縁に掴まり立とうとするようになったので、確かに洗い場にベビーバスにしたらもし出ても安全ですよね☺- 3月2日
-
あゆみ
浴槽にベビーバス😲ベビータブなんかもあり、便利だなーと思います!(もう1歳だから買うのはあれだけど…😅)バンボに座らせてしているお母さん方もいるそうですがうちの子は何しても出ます。笑
- 3月2日

♡♡めー♡♡
首がつらくないですか?
まだ遊ばせてたほうがいいかと。
スイマーバかわいいけど、あまりよくないし(^◇^;)
-
⭐ひぐ⭐
ありがとうございます。
よくないと聞いていたので、先月これからベビーバス使えなくなったらと思いお試しで一度しかつけたことなく、首というよりアンパンマン顔でほっぺにお肉ついてるのでそれが持ち上がってるのは気になりました(笑)- 3月2日
-
♡♡めー♡♡
わたしの場合は同じ保育士の、友達から、使えば分かるけど、オススメはできないと、言われ、借りて一回で、やめました。
赤くなりますよ( ̄▽ ̄;)意外に痛いと思うし( ̄▽ ̄;)ベビーバスチェアを椅子にしてそこで、おもちゃで遊んでます笑笑- 3月2日
-
⭐ひぐ⭐
赤くなるんですか😱それは可哀想ですね💦😊本当に一瞬しか試してないので分かりませんでした😰
やはりおもちゃですかね☺お風呂のおもちゃ買ってみます‼- 3月2日
-
♡♡めー♡♡
100キンのおもちゃでもちますよ(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
うちはあひるだらけです。- 3月2日
-
⭐ひぐ⭐
ありがとうございます☺100均にさっそく明日行ってみます🙋
- 3月2日

ことなぽん
うちは一人歩きはまだフラフラですけど、一人で立ってることが出来るのですが…。
お子さん座らせて、ひぐさんも座って(ひざま付いた状態)シャワーでガーッと洗ってはどうでしょう?
最近、うちは100均で、金魚すくいみたいなやつを買って、桶にお湯ためて、入れたり出したりして遊ばせてます(^^)
-
⭐ひぐ⭐
ありがとうございます。
昨日動きまわるので抱えて私が洗ってみたのですが、シャワーが掛かるのが嫌なようで泣いてグズリました😰
100均にお風呂で遊べるおもちゃあるんですね😃皆さんのお話聞いておもちゃを買おうと思っていたので、さっそく明日100均に買いに行ってみます🙋- 3月2日
-
ことなぽん
基本、お風呂は旦那担当ですが、いない時は入れてます。
おもちゃない時は、ガーゼなど使ってお風呂の中で風船のようにしたり、体にペタッとくっ付けたりしてます。
おもちゃで遊びすぎないように気を付けて下さい(^^)- 3月2日
⭐ひぐ⭐
ありがとうございます。
お風呂のおもちゃとバスマットですね‼どちらもないので購入してみます。この先必要ですしね😃
もしもしかめ
うちはバスマット使ってないですけど、あれば転倒した時も安全ですね🤔!!!いいことに気づきました✨
⭐ひぐ⭐
てっきりバスマットかと思いました。バスマットがないので洗い場で遊ばせるの心配だったんですが、意外と大丈夫なんですね😲うちはガビが心配で必要になるギリギリまで買うの控えてました。
もしもしかめ
意外と座ってシャンプーのボトルとかいじいじしてますよ(o^^o)
確かにカビ気になりますね🤔
カビ生えないように外に毎回干すのも面倒だしなぁ😭