
卵アレルギーは大人になってから発症することもあります。6歳の娘が卵アレルギーで、炒り卵やお寿司のたまごで蕁麻疹が出ました。ホットケーキやハンバーグは大丈夫なようです。同じ経験の方いますか?
卵アレルギーって、大きくなってから発症する事ありますか?
6歳の娘が蕁麻疹出て検査したら卵アレルギーでした。
今まで卵かけご飯とかも食べていましたが出ていません。
そぼろご飯を作ろうと思い、炒り卵を食べたら蕁麻疹が出ました。お寿司のたまごもです。
ホットケーキやハンバーグなどは大丈夫そうです。
同じような方いますか?
- みん(妊娠13週目, 2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ゴルゴンゾーラ
ありえると思います💦
違うものですが、私の友人(アラフォー)でこの年齢になってから大豆と小麦のアレルギーになったそうです。

はじめてのママリ🔰
ありますよ!💦
私は高校生の時になりました💦
皮膚科で教わった通りに薬を使い
しばらく除去したら
また食べられるようになりましたけどね🌟
-
みん
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
アレルギーの検査は皮膚科でやったのですね?その後現在は何のアレルギーも出ないですか?🤔- 11月26日
みん
コメントありがとうございます!遅くなりすみません💦
いきなりなることもあるんですね。出る時と出ない時があってこの後の食事をどうしたらいいかと悩んでしまいます💧