※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りとる
ココロ・悩み

実家に行きたいが、年子で子供を産んだことで両親にチクチク言われて悲しい。年子の可愛さはあるが、まだ後悔はない。

実家に近いところに住んでいますが、何かと理由をつけられて遊びに行けません…
うちは年子で子どもがいますが、両親とも年子で産んだことにあまりいい気はしていませんでした。
いまだにチクチク言われます。
上の子が早生まれで2個差にしたかったのでそうなると年子になりました。

平日はワンオペで朝から夜まで見ることになるので最近自分の中で上がイヤイヤ期、下も目が離せなくなり、たまには実家に行かせてくれと両親に爆発しました。
するとお前達の子作り計画を聞きたいよなどと言われ、年子で作ったことをこんなにいまだにチクチク言われるとは思いませんでした…
確かに2人目が出来た時になんでもう少し歳を離さなかったのか。産まなければいいのに。などと言われて涙が出ました。
自分は7つ離れた弟がいるため、自分の子供はなるべく年を近くさせたかったのもあります。

主人のお姉さんは子どもが3人いますが、みんな年子です。
でも義親はそのことに対して何も言いません。
年子で出産するとこんなにチクチク言われるのかととても悲しくなりました。
やっと下の子ももうすぐ一歳になるのになんか歓迎されてないような気がしていまだに悲しいです。
どうして孫なのに産まれてこない方が良かったなんて…

でも私は年子で出産したことを全く後悔してません。
年子なりの可愛さももちろんあります。
2人とも言葉は話せないけどお互い何かを話してるような大人には見えない意思疎通のような物をしていてとても可愛いです。
多分親には一生言われる気がします…🥲

コメント

ひーたん

五体満足で母子共に健康であれば、年子だろうとなんだろうとどうでもいいことだと思います。
実家的に立て続けに孫の面倒見るのが嫌なんでしょうか。
子供を実家に預けずに、市や区のサポートあるところに預けたりシッター雇うのはどうですか?

  • りとる

    りとる


    そうですよね…
    それなのに何でいまだに年子のことに対して言われないといけないのがわからないです…
    私の考えは実家に行って面倒を見て欲しいわけではなく、自分自身がストレス発散や息抜きになるので行きたいだけなのです。
    やはりそういうサポートをお金かかっても利用するのが1番ですよね。

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

んーー確かにご両親の言い方も良くないなと思うし産まなければいいのになんて言ってはいけないと思いますが、実家に行かせてくれって言うのはうーんと思います😢
そうなる事を覚悟して計画して産んでるんだと思いますし、世の中にはワンオペでもご実家が遠くて帰りたくても帰れない環境、頼れない環境の方は沢山居ると思います🥲
毎日毎日イヤイヤ期と目が離せない子の育児は大変だと思います。
息が詰まるような環境だと思いますが本当にしんどかったら一時保育などありますしそういうサービスをフル活用して育児していくしかないですよね。
ワンオペが嫌なら扶養内でも働きに行けば24時間子供と一緒に居ることがなくなってそういう気持ちにならないかもしれないですし、、
(何か働けない理由があるのでしたら申し訳ないです)
たまには息抜きが必要ですよ✨
毎日お疲れ様です(^^)

  • りとる

    りとる


    そうですよね…
    そういう方に比べたら自分はまだ恵まれている環境にいるとは自覚しています🥲
    働きに出るか市のサポートを受けるかそういう理由を考えるしかないですよね…
    幼稚園に子ども達を入れたいという理由から下の子が幼稚園に入ったら働く予定でいるんです。
    息抜きも上手くしていくしかありませんよね。
    ありがとうございます😭

    • 11月20日
くま

もし今の状態で遊びに行けたとしても、逆に実母の言動に対してママさんがしんどくなってしまうような気がします💦

私にはわかりませんが、自分の子どもが可愛いが孫も無条件で可愛いということは人によってはないと思いますし💧


ご主人のサポート体制はどのような感じなのでしょうか?
ご主人と話し合いをして保育園の利用、市のサポートなどを利用するのもいいとおもいました🙆‍♀️

  • りとる

    りとる


    そうですよね…
    息抜きよりもいろいろ言われてストレスになりますよね…

    主人は育児にも家事にも積極的ですが、市のサポートを受けるということは話題に出ませんでした。
    そういうのを上手く活用していくのも大切ですよね。

    • 11月20日
唐揚げ

預かり保育とか、使いましょう!!
お子さんたちを可愛がってくれない所に連れて行く必要ないですよ!!

  • りとる

    りとる


    そうですよね…
    そういう市のサポートを考えに入れながら上手く活用していきたいと思います。

    • 11月20日
ゆうママ

うちも年子ですが、その事について言われたことはちょっともないです。
年子は大変とは一般に的に言われるけどそれは親の自分達であって、りとるさんのご両親の立場からすると産まれている孫のことをチクチク言うのはどうしてかな?と思いました。
年子とか関係無く赤ちゃんや子供が苦手とかではないですか?
私の叔母ですが、子供は3人いるのですが、小さい子は嫌いみたいです。
うちは1歳の子が一時保育使用していて
3歳の子は昨年未就園児のクラスある幼稚園を使用してました!

  • りとる

    りとる


    そうなんですよね…
    大変なのは親だし確かに大変なこともありますが、それ以上に子どもが可愛いです。
    ですが、それも自分の中で限界もあり、ワガママですが、たまには大人と話したい、幼い頃から毒親ですが、実家へ行って息抜きしたいという気持ちからたまに頼りたくなることが多いです。
    赤ちゃんや子どもが苦手ということはないと思うんですけどね…
    遊びに行くと話しかけたり抱っこもしてくれますし…
    ただ父親の方が接し方が苦手かな?という時はありますね。
    母親の方が慣れている感じはあります。
    お子さんがいらっしゃっても小さい子が苦手ということもあるんですね。
    確かに一時保育とか行っててもらうだけでも全然違いますよね…
    来年から上の子が幼稚園ですが、贅沢な悩みで今だけしかゆっくり毎日いれることもないのにな…と思いつつ気持ち的に辛い時もあるんですよね…

    長々とすみません🥲

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

実家を頼らなければいけない状態なのが分かってたのに、年子にしたからでは?🤔
実家は悪くないのに、大変だから実家に行かせてと爆発されたら、ご両親的には文句も言いたくなるとは思います😓

年子とか関係なく、両親を頼る前提で子作りしてるのが分かってるから注意しただけのように思えます。。

私の兄弟がもし年子で子供を産んで実家が頼らせてくれないなど文句言ってたら、間違いなく私も『計画性ないな、最初からわかってたことでしょ?どうするつもりだったの?』など思います💦

年子に全く後悔していないのなら、親に頼らず自分たちでどうにかするだけですよ🙆‍♀️

まろん

何故そんなに実家に行きたいのでしょう?
そのような事言ってくる人なのに会いに行って息抜きになりますか?😥
実家が頼れないなら、一時保育とか別の方法で息抜きすればいいと思います🤔
ご自分で毒親と仰るくらいですから実家のサポートが得られないことは分かった上で年子を選んだんですよね?💦
酷い言い方だとは思いますが、そこまでハッキリ言ってくれれば、ああ孫とは関わらせないようにしようと逆に諦めもつきますね😅