
コメント

すーくむ
わたしも先日から山形と愛知の里帰りで
離れてくらしています( *´꒳`* )
前日まではめっちゃ泣いてました笑
飛行機で1人で帰りました!
見送られると泣いちゃうので笑
じゃっ頑張るわ!
って握手して湿っぽくならないように
お別れしました⸜(* ॑ ॑* )⸝
あんなに里帰り嫌だー!って
泣いてたのに帰ってきてからは
1回も泣いてないし寂しい😭
ともなってません( ´艸`)!
産んじゃえば会えますから前向きにいきましょう〜(*>ω<)ω<*)

もつなべ
こんにちは⭐︎
私は出産後に里帰りしましたが、私もものすごく寂しかったです😭家から実家まで高速使って1時間弱なので会いにいけない距離ではないのですが主人の仕事は夜勤が多いので一週間に一回来れればいいほうで、会いに来ても帰る頃になると寂しさで涙が出るほど(笑)夜中は寂しさでよく泣いてました😫寂しさの乗り越え方はありませんでしたね(^_^;)ひたすら我慢と泣いてスッキリと親と喋る!それから我が子の顔をみて癒されてました‼︎
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
バイバイするとき寂しくなっちゃいますよね(;_;)
ひたすら我慢…
産まれるまでが長いです。
こんなに長く帰るの久しぶりなのであたしも親とひたすらしゃべろうと思います!- 3月2日

babygirl
私も来週から里帰りで離れ離れになります( ; ; )
私の場合、里帰りしても母が美容師で仕事があるため日中1人なので余計に里帰り後悔してます。(笑)
高速で3時間半の距離なのと、旦那が週1休みなので離れてからはほぼ会えません😭😭😭
でも多分離れるまでがすっごく寂しくて、帰ってしまえばそんなに寂しくならなさそうな気もしてます😂(笑)
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
一人だと寂しいですよね( ´~`)
あたしも、帰ったら意外と平気じゃん!っていうのをひそかに期待してます(о´∀`о)
いま旦那といれる時間を大切にします!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!- 3月2日

あんぬ
今ちょうど里帰り1ヶ月経ちますが、寂しいですよねー😭毎日ラインやたまに電話したりして紛らわせてます!先々週は会いに来てくれたり、寂しいですが実家も居心地良いですし何とか乗り切れますよー👍✨
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
やっぱり寂しいですか…
毎日連絡とってても会えないからさみしいーーーってなっちゃいそうです(;_;)
せっかくの里帰りなので、お母さんにいろいろ料理教わろうと計画してます!
一緒に乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょうね!- 3月2日

みなな
北海道と東京でした。すごくさみしかったです。うちは旦那の方がさみしがらで、通勤の徒歩の時間は行き帰り電話きてて、でれなかったときはお母さんに電話してたみたいです笑
電話したり、顔写真ラインで送ってもらったり。同じテレビ番組見て感想言い合ったり。
1ヶ月検診までは実家ですかね?産まれてからも自宅での生活考えると不安が消えませんね。旦那さん、産まれる頃は会いにきてくれますか?
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
わぁ、遠いですね…
でも旦那さん可愛い♡
マメな旦那さんで羨ましいです!
1ヶ月検診おわったらソッコー帰ろうと思います笑
産まれるとき、ちょうどGWあたりなので来てくれるはずです!
それまで頑張って耐えます( ´△`)- 3月2日

ほのぼのさん
私も先週34週で里帰りしました!!
実家と自宅で車で2時間ぐらいの距離で離れています(_ _).。o○
マイナートラブルもあり、もおこっちで産めば?と自宅近くの検診で通っていた産婦人科で言われていたのもあり、私もずっと離れるの嫌だなっていい歳して思ってギリギリまで里帰り辞めようか考えてたぐらいです笑笑 お恥ずかしい😂
久々に会えるお友達などもいて多少気が紛れてますが、やっぱり旦那と毎日連絡とりますが寂しいですね😂🙅
ついさっき、早く子供連れて帰りたいと泣き言のラインしてしまいました笑
だから寂しい気持ちすごくわかりますよ!!
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
悩むお気持ちめっちゃわかります!
あたしもいまだにうだうだ悩んでます笑
もう実家のほうで分娩予約してるのに…笑
同じ気持ちの方がいて心強いです!
一緒にがんばりましょうね\(^^)/- 3月2日

あっこ
私は東京と岩手です🐳
里帰りしたとたんに経管長が短く即入院になりました😭インフルエンザ流行期ということで面会制限もあり、24時間点滴でベッド上生活…
寂しい日々を送ってます💦
でもこれも赤ちゃんのためなので頑張らないと‼️と自分なりに前向きに考えて、日々過ごしてますょ☺️
たまに病室抜け出して主人と電話したり、同室の人とのお喋りが至福のときです❤️
あと、たまごグラブとか読みまくってます📖
編み物したり、ロジックしたりしてる人もいますょー💗
これからのことを考えて心を整理するのにもいい時間だと思いますょ⭐︎
きっとご主人も寂しいはずです😣前向きに行きましょう⤴︎⤴︎⤴︎
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
わぁ、それはお辛いですね…
そんな中でも前向きな亜季っちさんを尊敬します!
見習わないと!
うちの旦那は全然寂しくなさそうなのでそこがまた…
私も前向きにがんばります!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!- 3月2日
-
あっこ
ご主人も絶対寂しいと思いますょ〜😣💦
より一層愛が深まると思います💗
この寂しい状況も、必ず終わりはやって来ますからね👍
里帰り生活楽しんでください☺️✨- 3月2日
-
ちぃ
お辛い状況なのに励ましてくださってありがとうございます(о´∀`о)
里帰り、なんだかんだ友達と会う予定とかいれたのできっとすぐ過ぎますよね♡
赤ちゃんに会えるの楽しみにがんばります!- 3月2日

スター☆
私ももうすぐ里帰りします!
高速で4時間ほどの距離なので、次に旦那さんに会えるのは約1ヵ月半くらい先になりそうです😭
切迫早産のため早めの里帰りになったんですが、もう帰る前からさみしいし、あと旦那さんと2人でいるのも何日か~😭ってカウントダウンしちゃってます😵
きっと里帰りしたからもますます寂しくなるんだろうな~って今からしんみりしちゃいます💧
でも赤ちゃんいるしひとりじゃないし、お腹の赤ちゃん男の子なんですけど、小さな旦那さんがいつも一緒にいてくれてる💕って思うと少し紛れそうで言い聞かせてます☺️
-
ちぃ
お返事ありがとうございます!
早めの里帰りなんですね(*´∀`)
私もカウントダウンしちゃいます…
男の子!一緒です♡
素敵な考え方ですね(*^^*)
私も前向きに頑張らないと!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!- 3月2日
ちぃ
お返事ありがとうございます!
やっぱり泣いちゃいますよね(;_;)旦那の前では泣かないで我慢してるんですが、もっと間際になったら泣いちゃいそうです…
帰ってみたら意外と平気なんですね!
私もそうなるといいです(*´∀`)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!