コメント
らぷんつぇる
スマホ片手にゲームしながら、テレビ見ながら、もしくはゲーム忙しいとか言われると腹が立ちますが、こども二人のお風呂とその後の次男のミルク、寝かしつけは主人がやってくれてるのでかなり助かってます!90点くらいかな?
一人で二人を1日遊びに連れていったり、見れるようになれば100点かな(笑)
家事はわたしのこと家政婦だと思ってる?ってくらいやらない日があります。気が向いたら料理もやる人なんですが、とにかくやりっぱなしなので家事に関しては30点くらいかな?
♡Mママ子♡
お小遣いももらってるし専業主婦なので家事は私の仕事だと思ってるのであまり求めてないですけど食べた後の食器はさげるのと、たまに洗い物、日曜日の掃除機、クーラーや空気清浄機、換気扇などのフィルター系の掃除は夫担当です!
たまに日曜日のお昼ご飯作ってくれたり、ホットケーキ作るのは夫担当です!
育児も丸一日預けても、離乳食さえ用意しておけば寝かしつけまでなんでも出来るのでどちらも100点ですかね(^^)
-
8282
素晴らしいご主人ですね😳💕
そんな人が現実にいるなんて…😭✨笑
普段手が届かない所の掃除はかなり助かりますね^^- 3月2日
退会ユーザー
仕事が休みの日はご飯作りと
お風呂掃除、保育園の送り迎え
してくれます!
子どもとも良く遊んでくれますが
たまに気がきかないときがありますね(笑)
やってくれてるほうだとは思って
ますが脱いだら脱ぎっぱなし&
服をくっつけて脱ぐのだけは
直して欲しいと思ってます(T_T)
-
8282
ご飯作れるご主人ほんとうに羨ましいです😭👏💕
カップラーメンでもいいから、出てきたものを食べる日が欲しいです😥笑
うちも脱ぎ方おんなじです💦
しかも脱衣所で脱がない…😵- 3月2日
-
退会ユーザー
料理は1通りできますが料理後の
キッチンは悲惨ですよ(笑)
たまには人の作ったものが
食べたいですよね〜!
うちは最近くっついて脱いでる
やつは洗わないです(笑)
そしたら昨日自分で洗濯してました!
なんで1枚ずつ脱げないんでしょうね?
裏返しで全部くっついてるの見ると
めちゃくちゃイライラします(T_T)- 3月2日
るう
基本的に育児は
子供と遊ぶ、休みの日はお風呂に入れる、気が向いたらおむつ替え+着替え
家事は
ゴミ出し、休みの日のお風呂掃除
しかしません( ̄▽ ̄)笑
でも遊んでくれるのが一番助かるので全体的に不満はありません(*´∇`*)
…が私がテキパキやっていると怒ってるの?(´・_・`)とイチイチ聞いてくるのがイラッとします(^^;笑
-
8282
お風呂入れ旦那さんがしてくれるお家多いですね😳👏
羨ましいです🌈✨
確かに、黙々と家事してるとうちも機嫌伺ってきます😂
熱中してるだけなんですが 笑- 3月2日
そふぉら
私は専業主婦なので、元々は家事は自分の仕事と思っているので。
それでも、今二人目妊娠中のつわり中で、簡単なごはん作り、ゴミ出し、クリーニング出し(私がアイロンかけできないため)、上の子のお風呂、お布団敷き、もう何から何までやってくれていて感謝しかないです。点数なんてつけられません!
子育ても、よく遊んでくれるし、オムツも嫌がらず替えてくれます、今は私が外に出られないので二人で散歩なども行ってくれ、娘なので溺愛です。
夫としてお父さんとして満点です。
-
8282
かなりやってくれてますね^^
素敵なご主人だなぁと思いました👏🌈
子煩悩だと、みてて癒されるし、結婚してよかったなぁって思いますよね☺💕- 3月2日
🥀 kotoyuzu_mam
どちらも100点かな...?
帰ってきてすぐ娘を風呂に入れてくれて
ご飯の準備、片付け、皿洗いしてくれてるし
日曜休みは家事、育児全てしてくれてるので💦
-
8282
すごいですね!💕
みなさんの旦那さんが素敵で驚いてます😳💦- 3月2日
-
🥀 kotoyuzu_mam
夜中も私が気持ち悪くて起きれないと
旦那が起きてミルクあげてくれたり
ゴミ出しも行ってくれたり
本当に助かってます(TT)- 3月2日
みさきんぐ。
混合なのですが、ミルクをあげるときに旦那が家にいる場合は率先して「俺やるよ!」と言ってくれます!寝る前のミルクも旦那があげ、そのまま寝かしつけまでしてくれちゃいます。笑
家事はゴミ出しは旦那の担当で、夜ご飯後のお皿洗いもほとんどしてくれます。料理も好きみたいで時間があれば作ってくれます🙂
100点満点の旦那だと思ってます❤️
-
8282
ゴミ出しと寝かしつけは本当に助かりますよね🙇♀️💕
率先して言ってくれるの素敵です✨
料理や皿洗いまで…うちでは考えられません!(>_<)笑- 3月2日
ゆっこ
家事25点 育児70点 計95点です。
主人の仕事が基本夜勤なので、休みの日しか家事と育児は参加できませんが、保育園の送迎、お風呂、オムツ替え、遊び相手、泣いてたらあやす、食事の世話、寝かし付け全てやってくれます(^^)家事は苦手なのですが、ゴミ捨て、たまに食器洗い、お風呂掃除、料理(何故か毎回カルボナーラ笑)をしてくれています。
性格面でイラっとする事も多々ありますが、夫として、父親として良くやってくれていると思っています(^^)
-
ゆっこ
あっ!家事 育児 それぞれの点数か(笑)
でしたら家事50点 育児90点ですね!
どうでもいい訂正失礼しました(笑)- 3月2日
-
8282
いえいえ、どちらでも大丈夫ですよ^^笑
いろいろしてくれるんですね😳💕
苦手ながら手伝ってくれると、さらにありがたみ増しますね🙇♀️💕💕- 3月2日
ポン太
私は今は育休中なので、ほぼ私がやることに不満はありません😊
平日は全く息子と関わることができないほど激務です💦
そんな中で、私が先にゆっくり寝られるように風呂掃除、皿洗いをしてくれるのですが、かなり助かってるのでそれだけで100点!
朝6時に目が覚める早起きな息子を布団の中でみててくれてる間に、夕飯の仕込みやら洗濯やら出来てるので助かってます✨
息子をすごくかわいがってくれて、私がしんどいときは外に散歩に連れてって私を休ませてくれたりするので育児も今のところ100点!!✨笑
でも、自分はまだまだ...😭
育児も家事も50点以下です🙇
自分に厳しく旦那に甘い私です💕
-
8282
お仕事忙しい中、かなりしてくれてるんですね😳👏
みなさん結構家事もしてくれてて、凄いなぁと思いました!💕
自分の点数を考えると…もう何も言えません!😂笑- 3月2日
きんちゃん
うちは食後の洗い物、食器片付け、洗濯物干し、たたみ、子供の保育園送り迎え、保育園の準備、子供のお風呂、オムツかえなどですかね。
結構やってくれる方だと思います。
掃除は基本的には私がしますが旦那もしないわけではありません。
結婚する前に旦那にも家が汚いと帰りたくないからそれだけは守ってほしいと言ったらやってくれるようになりました(^ ^)
色々気になるところはありますが文句は言わずにやってもらってます。後でこっそり直したりはしますが…。
採点するとトータルで85点くらいですかね。
-
8282
文句は言わず、あとでこっそりやり直すの、大事ですね!👏💕
だからきっと旦那さんも嫌がらず手伝ってくれるのかなと思いました😌✨
洗濯物たたんでくれるの凄いですね!😳💕- 3月2日
-
きんちゃん
あと3日に一回くらい後ろから抱きしめながらありがとと伝えてます(^ ^)
結婚以来、食器洗いと洗濯物はさわったことがありません(笑)- 3月2日
-
8282
わぁ〜☺✨素敵なご夫婦ですね💕
ご主人すごすぎます!😳💕💕- 3月2日
黄緑子
朝の6時前~20時まで家に居なくて、月に2回しか休みが無いので、手を出すところはありませんが(笑)
お願いしていることは……。
ゴミ出し95点。
たまに忘れるから(笑)
食器下げる80点。
水に漬けるまでできないことがあるから。
育児は、100点!!
たまの休みに1人で出掛けされてくれるし、言えばお風呂もご飯もやってくれるので♡♡
何より、休みが少なくて寂しいので休みちょうだい!!!!!!
これが、願いです(笑)
-
8282
一緒にいる時間が何よりですよね😢💕
うちは年がら年中いるので、あまりありがたみがないですが…😥笑- 3月2日
退会ユーザー
家事5点
育児15点です
家事はたまにお皿片づけてくれて
買い物の時は荷物持ってくれるので
それで5点です
育児は時間があるときに子供見てくれてお風呂たまにいれるので15点です
本当はもっとやってほしいけど
通勤で2時間労働時間が12時間なのでしょうがないのかなおもってます
-
8282
お仕事忙しいとなかなか難しいですよね💦
買い物は、付いてきてくれるだけでも本当にたすかります🙇♀️💕- 3月2日
こっとん様
家事も育児も満点です。
仕事の日も家事なんでも手伝おうとしてきますが私が断ってさせません。
とにかく身体休めてもらいたいので。
でも私が断らなければやるし、休みの日は私よりしてくれるので100点としました!
育児に関してもあんな小さい爪切ったり、夜勤あけでも早く起きて離乳食作ってあげたり散歩連れて行ったり、大量のうんちした時も拭かずに風呂場まで行って洗い流してくれるぐらいデキる奴なので100点ですw
-
8282
離乳食作ってくれるのはすごいですね😳
家事にも育児にも協力的で、素敵です☺💕- 3月2日
リラックマーくん
授乳(ミルク)、寝かし付け、お風呂入れ、あとはご飯作ってる間に相手しててくれる、休日はいつも抱っこしててくれます。
ゴミ出し、洗濯干し、休みの日はたまに1品大物を作ってくれたり。
たまにおしりふきウォーマーの蓋が開けっ放しだったり使用済みのオムツを捨て忘れたりってうっかりはあるものの私は専業なのに色々やってもらって申し訳ないくらいで(;;)
-
8282
料理してくれるの本当に羨ましいです💕💕
うっかりミスも、見つけた時はイラっとしてしまうけど慣れないながらやってくれてるんだよな、って思うとほっこりしますね☺👏- 3月2日
ちょる
子どものお風呂
食後の洗い物
以上(笑)
-
8282
私的には十分です!😭💕笑
でもお子さんまだ小さいのでママは大変ですよね😢👏- 3月3日
-
ちょる
あ、あとゴミ出し(^^)
たしかに…
充分ありがたいと思わないと
だめですよね💦- 3月3日
-
8282
ゴミ出しも助かりますね^^
それぞれね家庭のスタイルで違いますから、同じことしてもらってても、評価もそれぞれでいいと思いますよ〜☺✨
まして、ママもまだ体力本調子じゃないでしょうし(>_<)- 3月3日
2児ママ♡
うちは いま旦那が怪我をして仕事に行けてなく 毎日家にいます!
1ヶ月以上休んでますが まだまだ 残り1ヶ月くらい 休むことになりそうですが、、、
育児面では 毎日 ミルクも オムツもお風呂も寝かしつけも 爪切るのも 鼻の掃除でもなんでもやってくれます!
家事も ミルクをどっちかが あげるときは どっちかが 家事をやってます!普段は なふべく私が家事をやりますが(><)笑
旦那と二人で 専業になってる気分です( ̄∀ ̄)笑
なので 二人でいま 二人ともニートだもんね 分担制だねって話してます\(^o^)/
なので何に関しても100点です☆
-
8282
家事も育児も満点の旦那様素敵です!💕
怪我をしてしまって大変だと思いますが、ずーと2人で家に居られるのもいいですよね^^
我が家も理由は違いますが、ずーと一緒にいます😂👏- 3月3日
退会ユーザー
専業主婦なので、家事は自分の役割だと思ってます!ただ旦那が休みの日は食器洗い、掃除、洗濯物畳むなどなど手伝ってもらってますので点数付けるなら100ですね!有難い事です😊💓
育児に関しては、毎日息子のお風呂を入れてくれたり泣いたらすぐ抱っこしてくれたり、寝かしつけもやってくれます😳笑
まだお話は出来ませんが、話かけてあげたりもしてくれるので良いパパです。ただ…タバコを辞めてくれないので90点にします😑😑
-
8282
休みの日に家事手伝ってくれるなんて素敵です^^✨
Rママさんの大変さがきっとわかってるんでしょうね☺💕
タバコは…うちもです(>_<)💦- 3月3日
メッコ
うちは食事を作る以外はほとんどやってくれます!!
洗濯物も干して畳んで片付けてくれたり、掃除もゴミだしもお風呂掃除も!!平日は仕事が終わるのが遅いので全ては出来ないですけど基本的にやってくれます!!
育児に関しても完璧です!!
なので両方100点ですね!
私にはもったいないくらいの旦那です(^^)
-
8282
すごいですね!
頼りになります☺👏🌈- 3月3日
ぶーちゃん🌷
息子のお風呂
わたしが少し出掛けたときの
オムツ替え
たまに玄関にゴミ出してると
何も言わず出しといてくれます
助かってます
全く協力してくれない
旦那さんが、多いと聞くので
それに比べたら旦那は
よくやってくれてるなーとおもいます
100点です💞💞
-
8282
ゴミ出ししてくれてるとすごくありがたいですよね☺👏
結構家事や育児してくれる旦那さんが多くて、コメントみながら時代の流れを感じてます😂💕- 3月3日
ひかる
ゴミ出し、お風呂そうじ、洗濯など、あとは頼めばなんでもやってくれますが私のやり方があるのでやらせていません😌
育児に関しては家にいる時はオムツ替えも夜の寝かしつけも夜泣きも見てくれます。休みの日は昼間見て私に睡眠時間をくれます😉
100点ですね♪
-
8282
夜泣き対応してくれたり、お昼寝の時間を作ってくれるなんて神です!😳💕笑
素敵なご主人ですね✨- 3月3日
むぎちゃん
どっちが分担て事もないですし、
空いてる方がやればいいって旦那なので
何でも進んでやってくれます💡
育児も2人の子供だからと率先してやってくれるので100点て言葉じゃ足りないくらい感謝してます✨
-
8282
自然に助け合える関係、素敵ですね💕✨
- 3月4日
ayuko_o*
家事育児100点満点です♡
食器を下げて洗って食後のコーヒーを淹れる、風呂掃除、洗濯物干し、掃除機かけ等々は夫がやってくれます♡
私は食事を作る、トイレ掃除、棚のホコリ等細かいところの掃除(夫は大雑把なので細かいとこは気づかないので、、)布団干しくらいです。
育児に関しても、夫がいる時はすべて夫がやります。夜中のオムツ替えも、起きてやってくれます。
育児に関しては授乳のみ、私の役目です(笑)
ただ、生活態度は改めて欲しいところ沢山あります💦
脱いだパジャマを畳まずに床に脱ぎ捨ててあるとか、パンツを裏返しで脱いでそのまま洗濯機に入れるとか、トイレした後便座の蓋を閉めないとか、夕食後リビングでうたた寝するとか。。(笑)
-
8282
まだお子さん小さいのに、そこまでしてくれるなんて素敵なパパですね^^💕
お子さんが可愛くて仕方ないんでしょうか☺💭
考えてみたら私も、家事というより生活態度を直して欲しいです🤔💦笑- 3月4日
ゆうかまん
その日その日によって違います(笑)
必ずしてくれるのは、ゴミ出しと子どものお風呂とオムツ替えですかね〜^_^
休みの日は、お風呂掃除、たまにご飯つくってくれたりですが料理したあとがびっくりするくらい散らかってます😂😂
あと休みの日は朝、2〜3時間ゆっくり寝てと言ってくれ息子をみていてくれます😭💕
それは本当ありがたいです\( ˆoˆ )/✨
家事50点、育児95点です(笑)
-
♡ Rii mama ♡
横からすみません!!
うちの主人もごはん作ってくれたりしますが料理のあとの散らかりがすごくて😂😂
めっちゃ共感してしまって思わずコメントしちゃいました🙇🏻💦
あれ、どうにかなんないですかね。笑- 3月3日
-
8282
休みの日なのに朝から子供を見てくれると、かなり助かりますね^^✨
私も久しぶりに自然に目覚めるまで寝て見たいです😭😭😭笑- 3月4日
みわ
ゴミ出し、子どものお風呂、食器洗い、洗濯干し、食事作り等何でもしてくれます。ただ...言わないとしてくれないので😅ありがたいんですけど、自発的にしてくれないかなぁと思ってます。
-
8282
自分から気づいてしてくれたら完璧!ですね☺👏
でも言ったらなんでもしてくれるなら、いいかなぁ😭💭💕💕
うらやましいです!✨- 3月4日
Muuたろ
育児5点
家事1点
仕事だけをしている人です🤔
-
8282
仕事が忙しいと、なかなか家庭に使う時間がなくて妻は大変ですよね(>_<)
でも1番は仕事をしっかりやってくれることだと思います!💕- 3月4日
-
Muuたろ
でもこのトピ見ててびっくりしました!
同じような旦那さんが、多いとおもってたので
奥さんから育児は100点!だなんていってもらえるような行動をしている旦那さんも実際おられるようなので、うちのは完璧ハズレ旦那だと思いました笑
家事はしなくても、育児は本人の気持ちの問題で 関わる頻度も決まってくると思うので、関わらないような旦那さんならその程度にしか子供のこと思ってないんだとおもいます(´・ω・`)笑- 3月4日
みー
育児も家事も気が向いた時だけです
育児はオムツ替えとお風呂
家事はご飯を作ってくれます
点数は…育児が20点
家事が50点ですかねw
ご飯はおいしいのでww
-
8282
美味しいご飯を作れる旦那様、素敵ですね〜^^💕💕
- 3月4日
こめとん☆mmksrs
共働きです(*^▽^*)
どちらも100点満点はなまる以上です✨
分担せずにお互いできる方がやろう!というようにしてます(^^)
保育園の送迎、ご飯の支度に片付け、掃除、洗濯、育児なんでこんなに完璧なの~って驚くくらいマメです😌✨
-
8282
満点以上の旦那様ですね!☺💕
マメな人、いいですよね😭💭✨- 3月4日
おにぎり
うちも家事はゴミ出しとお風呂掃除だけです!
子育ても5分くらいかまっては、自分のこと、、、の繰り返し。
なんら出産前と変わらないので、20点です。笑
でも仕事してお金を稼いで欲しいので目わつぶっています。
-
8282
1番は仕事ですよね!💕
まだどう遊んであげていいかわからないんでしょうか?(>_<)
うちもそんな感じですよー!😭👏笑- 3月4日
nozomi
家事は平日はゴミ捨てとか、ご飯あとのテーブル拭いたりですが、土日はお風呂やトイレ掃除、洗濯してご飯も作ってくれるので満足してます(^_^)
育児はオムツ替えや普通に抱っことかはしてくれますが、お風呂は入れたいみたいですが下手くそすぎて私がいれさせたくないんで、微妙です。。。
-
8282
お風呂下手くそ…気持ちわかります!😂
うちもたまにやってくれますが、見守り必須なのであまり助かってません😭💦笑
洗濯に掃除にご飯😳素晴らしいです💮- 3月4日
おりかママ
うちの旦那さんは、買い物の荷物は、全て持ってくれて
仕事が定時で終わる時や、休みの日は必ず台所に立って料理を作ってくれます。
ただ⊂(¯×¯٥)⊃
料理作った後の台所周りが散らかし放題の所と、食べた食器類を持って来てくれないので
家事の方は60点
育児の方は、80点かなぁ
-
8282
料理はするけど片付けは△って、よくあるパターンかもですね😭💦
でも、料理できるだけ本当にうらやましいです!✨
休みの日は必ず、っていうのもポイント高いです💕- 3月4日
かな
何もしない旦那なので0点です
家事も育児もしません
別れようと思っていますw
-
8282
そうなんですね💦
お子さんたくさんいて、ママ大変ですよね😭👏
でもお兄ちゃんお姉ちゃんが助けてくれてるのかなぁと思いました☺💕💭- 3月4日
ゆ
仕事は自営業で、予定がない時は昼出勤になるのですが、まだ三時間起きのミルクがあって寝不足だったりすると赤ちゃんと遊んで私を寝かせてくれたり、お風呂は旦那が毎回いれてくれて、私がいれたことあるのは三回だけで…😅
家事もご飯は俺作れないから出来ることはするって洗い物してくれたり、掃除しはじめると掃除機を細かくかけてくれたり、エアコン、お風呂の換気扇も高いところ危ないからなどやってくれたりでお仕事もあるのに私よりやってくれているような気がして文句もいわず助けてくれてるので100点あげたいです☺
-
8282
赤ちゃんのこともママのことも、とっても大事にしてくれてますね^^💕
素敵な旦那様でほっこりしました〜👏✨- 3月4日
きゃべつ
家事に関しては私は専業主婦なのでやらなくてもいいよと言っても、洗い物はいつもやってくれて休みの日は洗濯物干したりしてくれてありがたいです(´✪ω✪`)♡
掃除と炊事はできないから70点くらいかなw
育児はまだ18日目ですが、仕事から帰って疲れてるのに文句言わずオムツ替えやあやしをしてくれてすごく助かります♡
今のところ育児は文句無しの100点です*\(^o^)/*
あまり期待してなかったからびっくりでした!
このままいいパパ頑張ってくれたら嬉しいなぁ~(*ˊ˘ˋ*)
-
8282
新生児のうちからお世話してくれるなら、絶対いいパパになりますよ〜☺💕💕
まだまだママは身体休めなきゃなので、優しい旦那さんに甘えてくださいね💭✨- 3月4日
退会ユーザー
育児99点🙋
基本娘の事に関しては嫌がったことないので!
夜中のオムツ交換とかミルクも積極的に手伝おうかー?って声かけてくれてましたし、今ではパパっ子まっしぐらで1日預けても娘は全然泣かないぐらい懐いてくれてるので😃
出来ない(やりたくない(笑))ことは爪切りぐらいなので-1で(笑)
家事3点(笑)
これは私がほとんどやらせないので🙋
専業主婦なので、育児さえしてくれてれば何も文句ありません❤
-
8282
爪切りはレベル高いですもんね!
私も未だに緊張します😭💔
育児に積極的で素敵です💕✨- 3月4日
mopiy🍼
育児は特に手伝わないけど、愛情はとても感じるから100。
家事も、ゴミ捨て、洗い物してくれるだけですが、たすかるので100。
-
8282
愛情大事ですね!☺👏
ゴミ捨てはほんと助かりますね😂💕💕- 3月4日
りおママ
育児に関してはオムツ交換
着替え、お風呂入れ、
ミルクと離乳食あげ、
寝かしつけ、遊びと全て
やってくれているので100点💮
家事に関しては
ご飯は全く作れないけど
お風呂掃除、洗濯たたみは
やってくれているので
助かります(*^^*)❤
基本的に家事は私がするものだと
思ってるので何の不満もない
最高の旦那です( *´艸)笑っ
-
8282
出来ることをしてくれるだけですごーく助かるし、嬉しいですよね^^💕✨
- 3月4日
ナツ
家事はたまにゴミ出し、自分の分の食器洗い、休みの日に洗濯物を干す、掃除機をかける←(全て私がお願いすればです(^_^;)くらいなので20点といったところでしょうか(ノ_<)
結婚するまで実家暮らしだったので、料理もできません。一度だけサプライズでお弁当作ってくれた時はありましたが(^-^)結婚して4年半、お風呂掃除をしたのは一度だけです。。
でも、子育てに関しては100点です!子どもが好きなのは知っていましたが、娘が産まれてからミルク、おむつ、子どもとの留守番やお出掛けも安心して任せられました(^-^)今では娘2人の髪型まで編み込みや手の込んだものまでネットで調べて休みの日にやってます笑
基本仕事で朝から夜遅くまでいないし、休みも週イチですが、休みの日はお風呂も夫が入れてくれます。今秋3人目が誕生予定なのですが、数日前いきなり『母性が出てきたのか、編み物に挑戦したい!』と言い出し編み棒と毛糸を買ってきて始めたのには本当にびっくりしました(^_^;)3人目が出てくるまでにベビー服を編んだり裁縫したいらしいです☆
車いじったり、DIYはしてますが、こんなことを言うとは思わなかったです笑
本音をいえば家事に関してはもう少しやって欲しいですが、子育てはしてくれているし仕事も忙しいので現状でも仕方ないのかなと思ってます。娘達を溺愛していて、仕事中でも写メ送ったり頻繁にしているので子ども達もパパ大好きですよ╰(*´︶`*)╯♡
-
8282
うちもずーっと実家暮らしで家事スキルは0に近いです😭💔
子煩悩なパパ素敵ですね☺✨✨
髪結いや編み物まで…😳💕- 3月4日
まにまに
文句なしの100点です(๑´⍢`๑)
激務なのに文句ひとつ言わず
下の子を見てくれたり
上の子の相手してくれたり
私が寝不足で顔が死んでるときは
すぐに気づいて
「みとくから寝ていいよ!」
といってくれます!
家事も私より上手です!
料理も仕事柄めっちゃ美味しいです!
休みの日は毎回作ってくれます(๑´⍢`๑)
なんか、、こんな嫁でごめんってなってきます笑
-
8282
奥さんのこともよく見てくれてて、素敵な旦那様ですね☺💕
こんな嫁でごめん…私もたまに思います😂👏笑- 3月4日
みこ
家事はなんにもしてくれません!
育児に関しても決まったことは何も!
ですが両方100点です!
外で頑張って働いて稼いできてくれて私は家事育児をしてそれが当たり前だと思っています!
子どもとは笑顔で接してくれるし時間があれば遊んでくれるし私にも愛情をくれるので満足してます!
妻も夫もフルタイムで働いているなら家事は半分ずつだと思いますが、よく専業主婦の方で家事手伝ってほしいと言われる方はじゃああなたは何をするの?と思ってしまいます、、
-
8282
愛情を感じると幸せですよね^^💕
うちは共働き…というか主に私が養ってますが、家事育児も主に私の仕事です☺
共働きだから家事は分担、とか、専業主婦だから家事は妻の仕事、とかじゃなく、各家庭のスタイルかなぁと私は思います^^- 3月4日
にっすぃー
うちは、家事は殆どしませんし、育児もたまに言えばオムツ替えてくれたり、お風呂もたまーに入れてくれます。家事は、、、点数ないです(((*≧艸≦)ププッ育児は、、、もっと頑張って欲しいです(-""-;)が、もぅ諦めてまーす( ・`ω・´)笑
-
にっすぃー
うちも、共働きです☆
- 3月3日
-
8282
みなさんの旦那さんが素晴らしすぎて、にっすぃーさんのコメントみてちょっと安心しました☺笑
うちも諦めてます🤦♀️
基本は子供が2人と思ってやってます😂👏🌈- 3月4日
葉月
家事はゴミ出しだけですが、たまに洗濯物を干してくれます。
専業主婦をさせてくれているので、不満なんてありません。
子育ては毎日お風呂・歯磨きをしてくれますし、健診も付き添ってくれました。
また、娘が言わなくても抱っこをしてくれたり、テラスを作ってくれたりと色々してくれるので、私にはもったいない人ですね。
-
8282
テラス作ってくれたんですか?😳
すごいですね〜^^✨💕
お風呂と歯磨きしてもらえると、夜かなり楽ですね^^- 3月4日
ひー
夜の食器洗い、土日は掃除、洗濯、ご飯作り…とフルでやってくれます!
育児はオムツ替え、ミルク、寝かしつけ。寝る直前のミルクを変わってくれ、その分私を早く寝かせてくれるので深刻な寝不足にもなっていません。
私が寝ている間に、寝室に夜中のミルクの準備もしてくれるし。
どっちも100点です!
-
8282
気の利く旦那さんでうらやましいです😭✨✨
- 3月4日
🐩年子mama🐩❤︎🐩
育児0点 家事30点
てとこですね☺️
仕事が多忙すぎるので 息子と接する時間は
1日にだいたい出社前の準備の時に触れ合う3分から5分くらいですかね☺️
-
8282
仕事が忙しいとなかなか大変ですよね(>_<)
寂しいですが、パパも家族のために頑張ってくれてるんですもんね!☺💕💕- 3月4日
ぷーガール
育児に関しては特にやることは決まってないので声かけや気付いたらやる感じで。ただ、入浴後の着替えは私がやるのですが、主人がやると間違ってたり(例えば洋服なのに下着代わりになっていたり)することがあります。家事に関してはゴミ出し、食器洗いなどをやってくれますが、食器洗いは洗い方が中途半端なときがあるのでそれ以外は完璧です。
採点は、家事は100点、家事は95点です。
-
8282
下着と洋服わかってないの、うちも同じです😂👏
下着二枚着せてたりします💦
どちらも高得点で素敵です!💓- 3月4日
-
ぷーガール
わかる人がいてよかったぁ😄
- 3月4日
sssss
入浴は交互、洗い物は基本旦那
洗濯(仕事着)は仕事終わり速攻洗って干してます
部屋の掃除も休みの日は絶対やってくれます
育児も休みの前の日は自分がずっと起きてやってくれて私は寝てます…(笑)
物は壊しまくる人なので(力加減わからずとかで)
困りますがどっちも満点です!
朝も仕事行く前ギリギリまでミルクあげたり寝付かせて
哺乳瓶浸けてからいってくれるのでたすかります!
もちろん私もやりますよ...(笑)
-
8282
仕事から帰ってすぐ洗濯回すなんて素晴らしいです!😳✨💕
- 3月4日
はるとうむまま
家事は何もしませんよ(笑)
トイレットペーパーのシンさえ
トイレに置きっぱなし(笑)
ゴミ出しなんて1回もありません(笑)
もう慣れました^^*
育児は上の子のお風呂のみ
けど助かります(笑)
点数なんてつけれませんw
-
まどか
横入りすみません!
うちの旦那と同じです!!笑
我が家ももう慣れました😂
うちも早く帰った時は入れてくれますが、その時は凄く助かります!!笑- 3月4日
-
はるとうむまま
同じですか^^*
それだけでも
生活出来とるけんよかですね(っ*’ω`с)(笑)- 3月4日
-
まどか
そうなんですよね!
慣れてしまえば、別に不自由でもないですからね♪笑
むしろ自分でやった方が早い!笑- 3月4日
-
はるとうむまま
そうそう^^*
似てます(笑)- 3月4日
ゆゆ
仕事は彼が。
家事育児は私が。
って、普段から割りきってますが、私が体調悪いときは家事育児完璧に全てやってくれるのでどちらも文句なしの100です♡
-
8282
体調わるいときだけでも変わってもらえたらすごく助かりますね☺👏💕💕
- 3月4日
なつみん178
単身赴任中だから実質何も出来ないし仕方ないけど、家にいる時からお皿すら下げません。
缶ビールは飲みかけで放置したままで、残り飲むのかも謎な状態で捨てるに捨てられないし、子どもの相手は気が向いた時だけで普段はスマホかタブレットばかり見ています。
ここまでなら仕事大変だし、私は専業主婦だし仕方ないかと大目に見てますが、今はたまの帰宅でも同じ状態だし、子どもを甘やかしすぎてないかとか、ここ掃除できないとかちゃんとしろよとか文句ばかり言ってくるので、朝からバタバタ掃除してご飯の支度して、旦那が散らかしたの片付けて旦那がスマホとお友達してる時に色々やってるし子どもと遊んだり躾もしてるのにこの人は私の粗探ししてケチつけたいだけか?と悲しくなるので家事育児全部マイナス点です。
家事は私がするものと思ってますが、もっと思いやりがあればと思います。
-
8282
分担は家庭それぞれですが、思いやりは本当に必要ですよね(>_<)💦
働いてくれる旦那様には感謝ですが、なんだか旦那さんがいるときのほうが大変そうですね😭💦🙇♀️- 3月4日
べーつる
こんにちは。うちは洗濯、たまに皿洗い、ゴミ集め、ゴミ出し、トイレ掃除は旦那さんがしてくれます。
専業主婦ですが…毎日バタバタして過ぎていきます。皿洗いはこれからは食洗機にしようと考えています。
-
8282
やることたくさんあるんですね(>_<)💦
うちは共働きで家事もほとんど私ですが、結構のんびりする時間もあるので、手抜きしてるんだなぁと思いました😭😂笑- 3月4日
-
べーつる
私も手抜きしてます!休みの日はほとんど外で食べたり、掃除もクイックルワイパーで済ませたり…
子どもがいると何だかんだ思い通りに家事など進まないですよね(^^;;
日中は私が見ていて、子どものお風呂も済ませ、歯磨きも済ませ、お父さん帰宅。
旦那は8時出勤から6時前には帰ってきます。洗濯を入れてくれ、それを私がたたみ、彼はそれからすぐ、筋トレ30分、ゴルフの素振りをしてお風呂に入り、出ると、お酒を飲みながら、私がその間に寝かしつけ、夕食を出す、二人でTV見たりして寝る、って感じです。
考えてみたら、平日はうちも子どもとそんな関わりない旦那。旦那は帰ってきても自分のやりたいことはヤルみたいな…
旦那はむしろかわいそうかな、って思ってました。
だってこんなに可愛い我が子とずっと関わってれるのは私♡
日々の成長も一番に発見出来るのは私♡
毎日の事になるとハードですが、いいこともある🎶と考えましょう〜- 3月4日
みりたむ
旦那は家事も育児もいっぱい手伝ってくれるので、満点に近いですね^_^
文句もあんまり言わないので、逆に申し訳ない時もありますが…旦那は〇〇も日中、娘の育児と家事とか頑張ってくれてるから、俺も出来ることはしたい!と言ってくれて…
感謝してるよー!っと言われました(T ^ T)
感謝してるのはこっちだー!っていつも言い返してます^_^
bunnybunny
うちは家事は70点。
育児は65点。
でも亭主としては30点です。
その他のマイナスが大きすぎます💦
おけちゃん
家事は、ゴミ出し、
たまに、風呂掃除、食器洗い、洗濯物回す、
ご飯炊く、、など『たまーに』なら結構やってくれます😌なので50点です😁
育児は、オムツ替えやお風呂入れも進んでやってくれるし、私が家事で忙しくしているとあやしてくれてたり、かなりやってくれてます😍寝かしつけもたまに変わってくれたり。
ですが、息子がずーーっと泣き止まなかったり、グズグズしてる時はキレて、俺は育児向いてない!とか言ってます😂
それさえ無かったらいいのにって思うので90点です😅
おきよ(^ω^)
家事一切しない(料理できない)、子供を構わない、帰宅後お風呂と夕飯を済ませ部屋にこもりテレビ漬け、なので計15点くらいです⭐️
子供も来年幼稚園ですがほぼ懐いてません( ̄∀ ̄)抱っこも嫌がります(笑)女の子なのに母命になってます。
私もパートに出て少しは稼いでいるのでゴミ捨てくらいはして欲しい…さすがに具合が悪い時は命令してやらせます( ^ω^ )お皿洗いも指示すればやります。
2人目が産まれるのでマイナスになるかもですね(^∇^)1人目のオムツ替えは調理中とかにはやらせてました。
でも私には逆らわないのでストレスレベルは低めかなと❗️逆らってきたら返り討ちにしますけど今までにないので円満といえば円満です。
ありえないんですけど、これでお給料上がれば30点くらいになるんですけどね〜〜(`_´)ゞ
れい
唯一やってもらっているのはゴミ出し。5点位かな。
育児は休日の時に一緒にお風呂に入る、一緒にお出かけしてくれる。10点位かな。
休日出勤も多く休みが少なく、平日も帰宅遅いから仕方ないとは思うけど他の旦那さんとかもっと協力的でうらやましいです。
シングルマザーみたいな状態の家庭環境です!
ポメ
今妊娠初期ですが、ゴミ出し、洗濯、お風呂ご飯やってくれます。100点です。ただ、そんな主人にイライラして嫌になることがあります。妊娠してからイライラが止まらないです
とまと
家事95点
育児95点です🙌❤
たまにゴミ出し忘れあります(笑)
専業ですが家事は割と主人任せで
ダラダラ主婦です(笑)
Ran
子供うまれる前から
家事は私、仕事はあなた
育児は半分こと決めていたので
家事は手伝ってほしいと考えた
事ありませんでした。
私が仕事を始めたら家事も半分こ
にする予定です。
育児は半分こと言えど、仕事から
帰ってきて出来る事は限られて
ますが…
オムツ替え、お風呂、寝かしつけ
休日はオムツは気付いたほうが
替えますが、基本的に主人です。
育児は100点、家事はごみ出しは
してくれてるので今の所100点ですね!
もうすぐ仕事を始めるので
ご飯の後片付けや洗濯など
半分こでやろうと思ってます☺
もともと独り暮らしが長いので
何でも出来ちゃうので安心です。
ゆずきち
0点です 笑
赤ちゃんの頃なんか全く何もしないしうんちの取り換えの時なんか鼻つまんで見てるだけ
ぶん殴りたくなります
んで、今は喋れるようになったから話し相手になる理由で少し関わってきましたが喋れるようにならないと全く興味を持たなかったです
興味をもったからって何もしませんが喋りかけるぐらい
あとは全くです
マイナスつけるぐらいですわ
8282
お風呂と寝かしつけしてくれると、その間に家事などできて助かりますね💕
スマホ片手に…はかなり共感します😭笑
料理もしてくれるなんて、素敵です☺👏
らぷんつぇる
お風呂といっても、風呂上がりはわたしがやらないといけないのでかなり慌ただしいです(笑)
しかも、主人がお風呂上がりの着替えやると何かしら間違っているので(肌着前後ろ反対とか、ズボン前後ろ反対とか)、惜しいなって感じです。
家事はほんっとにやらないときはやらないです。
食器ひとつ下げないときもあります。だいたいはやりっぱなしなので。寝る前まで飲んだりしてますがコップや空き缶もそのまま、とか。夜中のミルク作るときにイラッとしながら空き缶捨てたりしてます。
料理も揚げ物が好きなので好きなことはやるって感じで、掃除は全然しません。
洗濯も干したりたたんだりしてくれますが、主人が洗濯を片付けるとこれはここじゃない!ってところに片付けるのでどんだけ適当なんだよ!とイラッとするので自分でやった方がいいなと思ってしまいます。