※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

歯医者に行きたいけど、誰も頼れず大変。出産時も同じ。助けてほしい。

誰にも頼れない。なんでこんな自分だけ。
ただ歯医者に行きたいだけなのに。。

実母に2ヶ月前なら休みとれるからと言われて。歯医者も全然予約できなくてやっと予約できて。ずっと歯が痛いの我慢してたけどやっぱり休みとれないと言われ
旦那さんも日曜日しか休みなくて
一時預かりとかもすぐすぐ利用できないし
まず生後3ヶ月だと受け入れてないところが多くて

出産のときも上の子も全部全部頑張ってた
誰にも頼れないから
同じ地区に住んでる母にも頼れないし

ただ歯医者に行きたいだけなのに
なんでこんな大変なんだろう
なんで病院すら行けなくなっちゃったんだろう

ずっと我慢してたのが崩れたみたいに
誰か助けて

コメント

はじめてのママリ🔰

日曜日やってる病院探すか子連れで病院行くの相談してみたらどうですか?
うちは預ける人いないので旦那無理ならそうしてます。
なので病院系子供と一緒に行ってます。

はじめてのママリ🔰

辛いですね🥲
日曜日やってる所やベビーカーのままで入れたりする所ないですか?💦

はじめてのママリ🔰

日曜日やってる歯医者さんありますよ!少し遠くても探してみましょう😭

ママリン

託児のある歯医者さんもあったりしますが、探しましたか??💦
確かに子供連れての病院はハードルが高いので、子供が小さければ小さいほど母親は風邪一つ引けないなって思います😭

  • ママリン

    ママリン

    ちなみに、歯医者によって託児無くても子連れOKの所もあったりしますから、歯医者さんに相談してみてはどうですか??
    歯が痛いのは我慢できないですから😭

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

私も出産してから歯医者に行けず我慢に我慢したら炎症が酷くなってただいま治療中です😅
ホントちょっとだけ見てて!が、できる施設があれば良いのにと思ってしまいます😅

deleted user

託児付きの歯医者行ってましたよ!
近くにありますように、、

moon

一緒に行けないですか?
歯医者だと結構赤ちゃん連れでも大丈夫だったりしますよ。

ママ

この前連れて行きました🙋‍♀️
ベビーカーで連れてって施術中は寝てもらってました🤣🤣

kinoma

大丈夫ですか?😭
託児つきの歯医者さん意外と結構あるので、良ければ探してみてください😭
早く治療できますように😭

はじめてのママリ🔰

地域にもよると思いますが日曜日やってる歯医者結構たくさんありますよー!