![りょうちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![aaちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaちゃん
3センチを切れば切迫と言われます(´・ω・`)
私は28週から1センチを切り入院してましたが35週ならばあと1週間安静にしていれば大丈夫です(´・ω・`)
36週になったら私は歩いてと言われました☆
2センチあるからまだ産まれないかは本当分からないですね(´;ω;`)
36週まで安静にしといた方が良いですね(´;ω;`)
あともう少しで会えますね♡♡
![aaちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaちゃん
いちよ赤ちゃんの呼吸機能が出来上がるのが34ー36週までくらいなので大丈夫は大丈夫と聞きました☆
(病院で違いはあるかもしれません)
退院できるか、できないかは体重によります。
36週以上、2500g以上だと一緒に退院できると思いますよ♡(`・ω・´)
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
私は34週で22mm、36週で18mmと順調に縮んでます(笑)
36週までは張りどめの内服と軽度の安静指示でした。
子宮口も開いてきてるので、予定日までは持たないだろうと言われてますが、主様は子宮口はどうなのでしょう?あとお腹は張ってますか?
それによって変わってくると思いますよ★
![りょうちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうちん♡
子宮口については何もいわれていません。お腹は張りやすいです。
出産近づくにつれ、こわいですね。早く産まれてしまうかと思うと中々でかけられません
![りょうちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうちん♡
36週になれば産まれても大丈夫なんでしょうか?
でも赤ちゃんと退院はできないですよね?>_<
![りょうちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうちん♡
ありがとうございます♡
出産こわいです。一人で産むのでこわいです。
![aaちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaちゃん
立ち会いはなしということですか((´・ω・`)?
看護婦さんがいてますよ♪
私も最初一人やったんですがずっと看護婦さんに隣にいてもらいましたよ(笑)
大丈夫ですよ☆
必ず耐えれます(笑)
女の人は強いです(笑)
![りょうちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうちん♡
シングルマザーで一人暮らしです。身内も近くにいなく陣痛きて病院いくのやら、退院やら全て一人でやらなきゃならないため不安すぎます。
陣痛がどんな痛さなのか想像がつかないのでこわいです。w
![aaちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaちゃん
そうなんですねっ(´;ω;`)
立派ですね(´;ω;`)尊敬ですね!
入院、退院は私も一人でした(´;ω;`)
初めての出産心細いですよね(´;ω;`)わかりますっ。
でもきっと大丈夫です(´・ω・`)♡
私も最初近づくにつれてすごい怖くて少し泣いた時もありました(笑)
でも我が子に会えるぞっ
オソロコーデとかするんだっとずっと考えてました。(笑)
出産は痛かったですがどんな痛さか忘れたしまだ出産して、半年ですが、出産またしたいなーと思えてます(笑)
![りょうちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうちん♡
ありがとうございます♡出産がんばります!
オソロコーデいーですね(^^)
ちなみにカンガルーケアされましたか?
![aaちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaちゃん
楽しみになりますよね♡
カンガルーケアーは希望したんですが、娘が膝の関節外れて産まれてきたのでできなかったんです(゚д゚lll)笑
今は全然問題はないんですけど、その時は心配で心配で(ヽ´ω`)←
やるんですかっ(♡˙︶˙♡)?
![りょうちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうちん♡
デメリットもメリットもあるため悩んでます>_<
カンガルーケアをすることで母乳が出やすくなると聞いたのですが、低体温などもこわいです。
![aaちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaちゃん
デメリットは、怖いですよねー(´;ω;`)
でも、今は安全な対応などもとったうえでやってくれるから、安全だと私のいってた病院の先生は言ってましたよ(♡˙︶˙♡)
![りょうちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうちん♡
やってみようとおもいます!ありがとうございました!♡
コメント