※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

防犯カメラの設置場所や電源取り方、業者に頼むかなど相談したいです。

自宅に防犯カメラつけてる方いませんか?

戸建てに住んでます。
車のイタズラや防犯目的がメインですが、最近郵便の抜き取りもあるので、玄関と駐車場(隣り合わせです)を映せるものが良いです。

設置する場所はどこが良いのか
電源はどこから取るのが良いのか
雨風のある日も大丈夫か?など

おすすめの方法、おすすめのものあれば教えてほしいです。
自分で設置ではなく、業者にお願いする方が良いですか?

コメント

deleted user

玄関、駐車場が隣り合わせで、玄関先にカメラつけています!
電源はソーラーがついているものにしました💡
防犯カメラは防水仕様になっているので、雨風があっても特に問題ないようです😊
アマゾンでセールで安くなっていたものを適当に購入しましたが、SwitchBotが家にあるので統一すればアプリ1つで良かったな💦と後から思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソーラーのものがあるのですね!
    こちらは、曇りの日も大丈夫ですか?太陽の出てない日はどうなのかなと気になります
    Switch botはどんなものでしょうか?

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全くソーラー充電しなくても殆ど減らず、また晴れたら満タンという感じだったので、曇りや雨続きでもまず大丈夫だと思います😊
    アプリで充電残量も確認でき、カメラだけ外せば家で普通に充電もできます💡
    SwitchBotはアレクサと繋げられる見守りカメラです
    アレクサ等あるのであれば対応機種や他のカメラやスマート家電等と同じメーカーにすればアプリが1つで済むので統一したほうが楽かもしれないです💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家で充電も可能なのですね!
    スマート家電まだ何もないのですが、とりいれてみたいです。
    防犯カメラはおいくらくらいでしたか?

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね
    7000円くらいだったと思います💡

    • 11月20日
ママリ

実家がつけてます。
近所の子供達が道路で遊んでてボール遊びもやるから車傷つけられた時のために、と。

実家は玄関につけてちょうど車と道路がうつる感じです。

あと塀のとこに
「カメラ録画中」と表示も。

表示したらその子供たちの親が
「ボールするならこっち避けて」って言ってるのが聞こえたそうなので。

郵便抜き取り怖いですね💦💦

実家のは業者に依頼してつけてもらってたので詳しくはわからないのですが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    録画中!これはつけておきたいですね。
    玄関設置とのこと、参考にさせていただきます!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

玄関先の軒下につけてます。
電源式ではなく充電式です。一応軒下に電源もあるのですが、見栄え悪いかなーと思って充電式です。
雨風のせいで壊れたりはしてないです😊
防犯カメラくらいなら業者に設置してもらわずとも大丈夫だと思いますよ。死角ないように計算して何台も設置する、とかだと業者に頼んだほうが確実かなと思いますが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    充電式について教えてください
    毎日充電必要ですか?充電時間も知りたいです。
    死角は確かに不安ですよね。
    業者につけてもらいましたか?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然毎日じゃないですよー2.3ヶ月に一度かな?旦那がやってるので詳しくはわからないですが💦
    取り付けも自分たちで行ってます!

    • 11月20日
deleted user

ネットで買って車庫や家の裏とか、死角がないようにつけてます。
コンセントは家建てるとき、車庫作るときに元々「とりあえず〜」でつけてもらってた屋外コンセントを使いましたが、コンセントない所につけるならソーラーにしたと思います✨

雨風大丈夫です。
取付金具は雨樋につけれるものをネットで買ったり、ホームセンターで見て使えそうなものを買いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    屋外コンセントが無くて😭
    ソーラーは太陽のない日は大丈夫なのか気になります

    • 11月20日