※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
お金・保険

①産休育休中の収入が200万以下の場合、申告は夫名義が良いですか?私名義が良いですか? ②産後の個室利用差額は対象外。間違った金額を書いた場合、税務署で訂正可能ですか?どのような対応になりますか?

医療費控除について2点質問です。どちらかでも結構なので教えていただけるとありがたいです。

①正社員で共働き家庭ですが、私は産休育休を取ったため収入が200万以下でした。この場合は、200万を超えている夫の名前で申告するのと、私が申告するのとではどちらが良いですか?

②産後の入院で個室を利用した場合、その差額は対象になりませんよね?ですが、その差額分がいくらかわかりません。個室利用分が含まれているだろう領収金額を明細に記載してしまったら間違いですよね、、
もし間違った金額を書いてしまったら税務署で訂正してもらえるのでしょうか?どんな対応になるのでしょうか?
書類は郵送しようと思っています。

コメント

うぱみ

医療費控除は、収入の多い方で出したほうがお得です。

うちは主人で出そうとしましたが、住宅ローン控除で控除枠の上限に達してしまい、仕方なく私の方で出そうとしたら、そもそも育休で収入が103万切っていたので所得税が全額戻り、結局医療費控除できず、でした(ーー;)

  • k

    k


    早速の回答ありがとうございます!

    やっぱりそうなんですね!
    旦那が源泉徴収票を捨ててしまったらしく、再発行をしてもらうか、私のほうで終わらすか迷ってます( ;∀;)

    • 3月2日
ゆなママ

①について
そもそも医療費控除で収入の多い方というのは詳しくいうと間違いで、収入が多いとかける税率のも高くなるためその方がいいと言われています。ですが収入が多いと大体10万円を超えないとその超えた分しか控除されませんが、収入が今回みたいに少ないと医療費控除は10万円ではなく所得×0.05をした額を超えた分が医療費控除対象となるので奥さんがした方がお得という場合もあります!うちもktmさんと同じく育休により160万ほどしか収入なかったため所得の140万ほどに×0.05をした7万円を超えた額、例えば医療費11万円だとすると4万円が控除額になります!旦那でやると1万円しか控除対象となりませんので私が確定申告します!
②については意志が必要と認めた場合のものが対象となるので、自ら希望しての個室は対象にならないと思いますが一度税務署できくといいとおもいます!電話対応もしてくれてますよ🎶

  • k

    k


    詳しくありがとうございます!

    すごくわかりやすいです(>_<)

    でも間違いなく行うためには税務署に直接行ったほうが良いこともわかったので行くことにします💦

    • 3月2日
  • ゆなママ

    ゆなママ

    グッドアンサーありがとうございます(^^)
    そうですね!私も確定申告行きます!更生手続きの請求もあるので💦
    たくさん税金返ってくるといいですね♡

    • 3月3日
えむみ

うちは、旦那の方だと控除してもかえってこず、わたしの方でしたら返ってくるとのことで わたしの方でしました!
必要な書類もって税務署行くと教えてくれますよ🙌🏻🙌🏻

退院した時の明細に点数でかかれてるのでそれひいたらいいと思いますよー!

  • k

    k


    ありがとうございます!
    息子を連れて行かなきゃならないのでできれば郵送で終わらせたい、と思っていましたが、やっぱり明細の見方もわからないので💦税務署行ってみます(>_<)

    • 3月2日