※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子へのクリスマスプレゼントについて悩んでいます。プラレールが候補で、対象年齢や遊び方について質問です。同じ年齢のお子さんへのプレゼントを教えて欲しいです。

1歳8ヶ月の息子へのクリスマスプレゼントをどうしようか悩んでます…🤔💭

第1候補はプラレールです🙌

息子は電車が好きみたいで、よく本物の電車を踏切の近くで見て興奮してます😂あとは、児童館でプラレールで遊ぶのも好きみたいで…
プラレールって対象年齢もう少し上だと思いますが、1歳児に買ってあげても問題ないでしょうか?児童館で遊んでる感じでは、レールを走っているのを眺めたり、実際手に持って見たりしてて…レールのレイアウトは親がやってますが。
1歳後半でプラレール買った方いますか?

同じくらいのお子さんお持ちの方は、クリスマスプレゼント何にする予定ですか?

よかったら教えてもらえると嬉しいです😊

コメント

あみさ

うちの長男は1歳の誕生日にプラレールのカンカン踏切セットあげましたよ😊
親が組み立てて踏切に興奮してました笑
遮断機を手で遊んでしまっていたので多少曲がってはいますが現役で遊んでます🤣

次男のクリスマスプレゼントはまだ未定です😱

  • マナ

    マナ

    コメントありがとうございます😊
    うちの子も児童館でいつもカンカン踏切セットで遊んでます!遮断機で遊ぶのあるあるなんですかね🤣
    やっぱりプラレールにしようかなと思います!
    まだクリスマスまで1ヶ月あるので、良いプレゼントが見つかるといいですね🥺

    • 11月20日
みぃみ

1歳半の時に、私の弟のお古のプラレールを渡してみたら、喜んでましたよ✨

うちの子は、自分の手で車両を動かしたいのか、プラレールも手で走らせるので、電池を抜いて遊んでます😂

おままごとや、LEGOなど、違う遊びの物もプレゼントして視野を広げてもいいかもしれませんが、トミカやプラレールって長く遊べますし、うちはジジババ達のお陰で、おもちゃが一通り揃ってしまったので、息子のクリスマス🎁は、本人が欲しいトミカかプラレールにします☺️💓

  • マナ

    マナ

    コメントありがとうございます😊
    自分の手で動かしたいんですね!でも電池交換しなくていいので良いですね😂
    確かに、けっこう長く遊べそうですよね!おままごとも好きなのでキッチンとかもアリかな?と思ってたんですが、それはじじばばにリクエストします🤣
    うちもプラレールをプレゼントすることになりそうです☺️

    • 11月21日