![はじめてママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児中のパパへのイライラ、ストレス…どう対処したらいいのでしょうか…?…
育児中のパパへのイライラ、ストレス…どう対処したらいいのでしょうか…?本気で毎日悩んでいます。
妊娠中に旦那の心無い言動に傷ついたのが発端で、産後数ヶ月経った今でも旦那への愛が薄れてしまって、とにかく言動はおろか、姿を見るだけでも何故かイラッとしてしまい、つい冷たく当たってしまいます。
言動も乱暴になるのを日に日に増しているのを感じます。
向こうもその空気を感じてか、妊娠前の優しさはほぼ無くなり、お互い子供と接する時以外は会話もなく避けるように行動するような毎日です。悲しいです…。
私としては一度話し合って夫婦仲を取り戻したいのですが、そういう話をしても「スマホのメモに打ち込んで共有しておいて。カレンダーのスケジュール見ておいて」そんな事言うばかりで、大した事ないと思って向き合う姿勢を見せません。
年始に、妊娠以降久しぶりの妊活の予定で、二人目を考えているのですが…それも旦那の「二人はいたほうがいい、将来私の面倒見てもらう男の子が」という漠然とした希望で、私は触れたいとも思えないこの状況でどうやって…赤ちゃんにも申し訳ない…と絶望的な気分です。
長くなってすみませんが、聞きたいことは、私のように旦那とぶつかっていても二人目できたエピソード、どうやって切り抜けたか、体験談やアドバイスをお聞きしたいです。
- はじめてママ🔰(2歳10ヶ月)
コメント