※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

5歳の息子が幼稚園に行きたがらず、毎日泣いています。先生と話しても「全部嫌だ」と言います。登園後は楽しそうですが、休ませるべきか悩んでいます。

年中さんの登園拒否

5歳年中の息子ですが、ここ1ヶ月くらい「幼稚園行きたくない…」が続いています。先生に怒られたのがきっかけです。

登園拒否していることは先生に伝え、先生も息子と話してくれました。
しかし、「怒られたこと以外も嫌だ。全部嫌だから行きたくない。休みたい😭」と毎日泣いています。
朝も大泣きですが、行く前日の夜から、「寝たら幼稚園に行かないといけない…明日になってほしくない。」と泣きます。

こちらも見ていてとても辛いです。

なんとか連れて行けば、その後はすぐに泣き止みケロッとしているそうです。給食も毎回完食、楽しそうに過ごしていると先生に言われました。お友達もいます。

無理せず休ませたほうがいいのでしょうか?😭
ただ私も日々誰にも頼れずワンオペで育てているため、息子が園に行ってくれる時間が息抜きになっており、休ませて一緒にいても一日中優しくできる自信がありません😢

同じような方いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも登園拒否で行ったり行かなかったりだったのですが、登園拒否がなおらず💦

思い切って1週間ほど休ませました☺️

そしたら嫌な思い出?の記憶が薄れたみたいで、今までの登園拒否が嘘かのように今は毎日笑顔で通ってます🤣

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます。とても参考になります。
    素晴らしいですね😭👏
    今日も朝から大泣きで、結局連れて行けず初めて登園拒否が理由で休ませることにしました💦
    なかなか親のほうも精神的にやられますよね😣
    うちも休んでゆっくりして、また行けるようになってくれたらと思います。

    • 11月20日
マリィ♡

シングルで、子供と3人で暮らしています☺️

下の子が最近、園に行きたくないといいます…
理由を聞いても泣くばかり。
最近になって、園に行くよりママと一緒にいたいと言われました💦

本当の所、何があったのかは分かりません…
ただ私といたいだけなのか、何か嫌な事があったのか…

でも、シングルなので。
預かってくれる人もいないので、結局、園に行かせています…

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!参考になります!
    うちも「ママと一緒にいたい」「幼稚園は全部嫌だ」と言い、怒られたことがきっかけですが他にも何かあるのか…わかりません😣
    ニコニコ笑顔で登園してくれたら良いのにな…😭

    • 11月20日