※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

ロタウイルス感染中で、保育園に行かせるタイミングが分からず悩んでいます。家族も感染しており、病児保育も不安です。アドバイスをお願いします。

ロタウイルスにかかりました😓いつから保育園に行かせて良いのでしょうか?
診断が降りたわけではないのですが、恐らくそうだと思います。保育園は火曜日からお休みさせていますが、まだ若干食欲がないのと、うんちが黄色の軟便です。たまに咳も出ます。本人はわりと元気そうですが💧

保育園に聞くと、完全回復してからと言われてしまいそうなので、聞けていません。というのも、先週の土曜日に一回嘔吐したものの日曜日体調が良かったので、一時的なものだろうと思い、月曜日に保育園に連れて行きました。
土曜日に嘔吐した事を朝口頭で伝え忘れてしまい、慌てて携帯の連絡帳に書きましたが、先生方の見るタイミングに合わず、保育園でロタウイルスを広めてしまったような形になりました😓(お昼に食欲不振で心配されていて、夕方下痢になりました)その事で先生にもお叱りをうけ、全体向けの連絡にも名指しではないですが書かれていました😓

その為、できるだけ粗相のない行動をとりたいと思っています。ただ、仕事も火曜日からお休みして、明日は締日だし、私の代わりは基本いないので、どうしようか悩んでいます。。
実は両親共にロタウイルスにかかってしまったようで、また息子が登園した事で広まったりしてもどうかなと思うのです。

主人は絶対休んではくれないので、私が何とかするしかないのですが、病児保育もインフルエンザが心配で預けるのも不安です。
何かアドバイスいただけないでしょうか🙏

コメント

ママリ

ロタとか感染系の胃腸炎だと登園許可証が必要なところがあったり、明確に登園基準がある園もあります💦
学校なんかだと出席停止扱いになりますし💡

嘔吐下痢がなく普通便に戻っている、普段の食事が取れてるのが登園目安と小児科では言われました!