※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

高校の同窓会に誘われたが、自信がない。男子とほとんど話さなかった過去、人見知りで会話が苦手。行くべきか悩んでいる。同窓会で楽しめるか不安。

高校の同窓会、行きたいけど、自分に自信なしです。。

現在42歳、高校の同窓会に誘われました。

高校は進学校、部活と勉強三昧、彼氏もなく、男子とも仲良くありませんでした。
友達は割と付き合ったり、クラス全体で仲良しでしたが、、

男子と仲良しだったり、付き合ったり交友あった女子は、大学以降もちょいちょい会っていたようですが、私は皆無。

もはや会っても男子は私を知らないし、私も知らない、、見知らぬ人状態です。

仲良しの友達が同窓会幹事で、来て欲しいと頼まれ、仲良かった友達も数名いるので行こうかなと思いますが、私だけ男子から知られておらず、共通点も何もなく話せないので、憂鬱です。

人見知りで会話も下手なので、、

昨年も行きましたが、二次会は男子との会話なさすぎて、その場になんだか入りきれなくて、帰りました、、

なら行かなきゃいーじゃん!なのですが、高校の同窓会、行った方が良さそうな気もしてます。

訳分からない質問ですが、学生時代、ほぼ男子と話さなかった、人見知り、会話が下手でも楽しめることはできるものなのでしょうか?

高校の時こうだったよねー!とか、思い出話に花が咲くのですが、全くわかりません。。

コメント

はじめてのママ🔰

クラスがほぼ男子とかだったんですか😳??
女友達で話せる子がいるならそれでいいと思いますよ🤔
全員と話す必要はないと思います🤔

ちゃい

知っている人が少しでもいるのなら、その人と楽しい時間を過ごせば良いと思います!別に全員と満遍なく話さなくてはいけない訳では無いですし…🤔
そうない機会ですし行きたいのでしたら、その気持ちを大事にするのがいいと思います✨

はじめてのママリ🔰

男性との出会いを求めているなら行って自分から話しかけたりすると誰かわからなかったとしても話してくれたりしますよ🥹
けど新しい友達作りたいと思ってなかったりしたら行くだけ時間と体力の無駄なので行かない方がいいかもしれないです😂
自分がどうしたいかですよね🥹
彼氏が出来なかった頃に一回私も参加したことありますが、つまらなかったのといい人がいなかったので私は一回きりでその後はいかなくなりました😂
幹事のお友達にも友達には会いたいけどその日忙しいんだー、また会おうねって言って断ります😂

まる

男子男子って、
女子の友達がいるなら行けばいいと思いますよ😅

全員と話すわけじゃないですし