
7ヶ月の赤ちゃんが鼻水と37.8度の熱が出ています。機嫌は良く、食欲もあります。深夜の受診は不要で、翌朝の受診で十分です。熱がどれくらい続くか不安です。
7ヶ月の👶がいます。
2日前から鼻水が出たので病院に行き鼻水の薬を頂き飲んでいますが、今37.8度まで熱が上がりました。
機嫌も良く、離乳食もミルクもよく飲み食いします。
夜に更に熱が上がることが不安なのですが、機嫌がよくミルクも飲むのであれば、皆様40度近くとかよっぽどの高熱にならない限り深夜の受診はせず、翌朝の受診で良いですよね?
(先生からは万が一熱が出て元気がなければ飲んで良いよとカロナールを貰っています)
また、このような場合、熱ってどれくらい続きますか?
はじめての熱のため、どれくらい続くものかもわからず…
- はじめてのママリ🔰
コメント

みみみ̯ꪔ̤̮
カロナールもらってるなら翌日まで受診はしないです。
37.8ならその日のうちに下がることもあれば(こもり熱ならよくある)、これから上がる場合は38.8〜40度近くを4日間出してたこともあります。

ままり
40度近くあっても様子がおかしくなければ解熱剤使ったりして翌日朝イチ受診ですかね🤔
脇や太もも付け根を冷やして下げてあげるといいです!
解熱剤は辛そうだったら使います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
太もも付け根が良いのですね!熱が上がらない事を祈りつつ色々準備はしておきます!ありがとうございます!!- 11月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
38.8〜40近くを4日出されてる間も元気なら薬を服用したりせず様子見でしたか?
カロナールはぐったりしてる時に、と言われ熱が高いだけであげる必要はないよと言われており💦
みみみ̯ꪔ̤̮
38.8〜のときは坐薬をもらってたので、水分が取れない&何度も起きてしまうときのみ坐薬使用しました。
熱が上がりきってない時に解熱剤を使うと、また熱が上がる時の反動が大きくなり熱性痙攣のリスクになるので極力使わないです。脇に背負わせるアイスノンや冷たい枕で冷やしてましたよ🫧
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
坐薬はカロナールとは違うのでしょうか?
解熱剤は使わないように気をつけます!!ありがとうございます!
みみみ̯ꪔ̤̮
解熱剤は坐薬と粉タイプあります。効能は特に変わりはないです🦖
早くお熱下がりますように֊ ̫ ֊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
カロナールが解熱剤だったのですね!無知でした!