※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

常にダラダラして寝てる旦那。隙があれば寝てる。鬱気味なんですかね?顔…

常にダラダラして寝てる旦那。隙があれば寝てる。鬱気味なんですかね?顔つきも変わって、、子供達からも「パパいつも寝てるよね〜たまに遊んでよ」ってよく言われている。
「パパ疲れてるんだよ!」と1日中寝てる旦那が言う…、
理不尽に怒ることも増えて、、
夜も子供達より先に寝に行き、朝起きてきたと思えば新聞読んでまた寝る。

こっちも疲れてきました。旦那9月で退職し、今は畑のバイトをしてます。前よりは休みが増え休む時間も増えてるのに、家事もろくにしない。旦那いるのにフルタイムの私に家事、育児任せっきり、、旦那居てもワンオペ。嫌気さしてきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんだか体力よりメンタル面な気もしますね💦
なぜ退職して畑のバイトになったかにもよりますが、ママリさんに劣等感を感じているとか自分に対して無力感があるとか…。
一度心配している感じで話を聞いてみてもいいかもしれません。
その後落ち込むのか逆ギレしてくるのかにもよりますが、子どもにも心配をかけてるしこのままだと私自身も限界を迎えちゃいそうで怖いとしっかり伝えた方がいい気がします。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    メンタル面だと思います!
    独身時代からずっと激務のブラック会社に勤めていて、一昨年に家族全員コロナ感染してからイライラが表に出るようになり、それまで私も転職したら?と何度も言っていたんですが辞めなかったのにそれを機会かわかりませんが、辞めるが口癖になり)9月で退職。でも本人はすぐ仕事したいと話、次が決まるまでの間畑のバイト行ってるって感じです。おそらくプライド高いので話しても認めないと思うし、病院受診もしないと思うんですよね😅
    ダラダラ寝てるのは娘が産まれてからも普通にありました。もう旦那=休みは寝てるだけみたいな感じです。
    ただすぐ怒る人ではなかったので本当に変わってしまいました😅

    • 11月19日
deleted user

鬱だと思います。今はバイトだとゆう事で劣等感や何か目標がないから自暴自棄になってるのかなと。

仕事に家事育児、全部をやってる奥さんからすると腹立たしいですが、私なら鬱の人に対して飲む気合い方とか調べて、少し寄り添ってあげてみますかね。
元々そうゆうタイプなのか何かきっかけでお仕事やめたのでしょうか。
何にしても子供がいるんだから、覚悟、責任をもって頑張って欲しいですね。

  • deleted user

    退会ユーザー

    飲む気合い方”変な変換されてました💦

    • 11月19日
ままくらげ

私も酷い鬱の時はずっと寝てました。
やらなくてはならない事、やりたい事があっても体も頭も動かなくて……💦

メンタルの不調が退職前なのか、新しいバイトなのか、家庭内「夫婦関係や子供の事)なのか、それ以外からはここからは読み取れませんが、まずは休息が必要なのかなと思いました😣
責めないように旦那さんと今の気持ちや体調について話し合いをして、どうしたいかなど少しずつ決めていくのが良いと思います。
鬱気味の時は大きな目標を決めて乗り越えるより、とても小さな目標(外に出られなくても着替える等)を乗り越える連続の方が良かったです☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    子供が生まれた時から休みは1日寝てるのはあったので、その時からなのかはわかりませんが、普段から協力的ではなく子供より自分優先の人なので、優しくしたい気持ちもありますが、今は旦那の事まで考える余裕ないです😔

    鬱は大変なのもわかります😅

    • 11月19日
ママリ🔰

仕事辞めた理由は↑に書きました!ダラダラしてしてるのは娘が産まれてからもそうだったんですが、まぁ、仕事激務だから疲れてんだろうなと思ってたんですが、畑のバイト、結構休みが多く、朝も保育園送迎するわけでもなく、掃除機かけてるわけでもなく、朝出かけたままで私と子供達が帰宅するのが17時半すぎで帰宅後も寝てる感じです😅
普段からもやらないので、、旦那の体調気にする余裕ないです😔

deleted user

そうなんですね。
鬱ってなったことがある方じゃないと中々理解が難しいですよね。
なりやすい遺伝や性格とかが元々あるのかもしれませんよね💦
とは言っても二人の子供をご飯食べさせてしっかり育てないといけないから鬱になる暇なんかあるか!と思ってしまいます。
一度病院とかに連れて行ってはどうでしょうか?
この状況が続けば、ママリさんも心身共に大変ですよね💦
お子さん2人もいて働いていて家事もしていてとてもじゃないけど、旦那さんに穏やかな気持ちで寄り添うのは無理ですよね。
1人で悩まず、ママリさんのご両親や旦那さんのご両親に相談するのが良いと思います。
1人で抱え込まないでくださいね😓