コメント
sママ
私も毎回36週時点で2500余裕でオーバーしてましたよ🙆♀️
順調のようで楽しみですね✨
もまり
臨月の胎児の体重は減ったり横ばいだったり急に激増えたりでした😂推定なので誤差もありますし、産まれてみたら400g違うのもあるようです。
sママ
私も毎回36週時点で2500余裕でオーバーしてましたよ🙆♀️
順調のようで楽しみですね✨
もまり
臨月の胎児の体重は減ったり横ばいだったり急に激増えたりでした😂推定なので誤差もありますし、産まれてみたら400g違うのもあるようです。
「検診」に関する質問
就学時検診の書類について 調査票みたいな書類の保護者名は父親の名前をかきますか? あと健康診断票というのもありますが、それも父親の名前でしょうか? 行くのが母親でも基本的には、父親の名前を書けば問題ないで…
夫にイライラするのですが私の心が狭いですか…? 妊娠17週の検診で性別を教えてもらえたのですが、 夫の希望ではなく明らかに落ち込んでます。 私も希望の性別ではなかったですが、性別は選べないし、そこまで落ち込むと…
3歳児検診は、病院でも受けることはできますか? 娘は身長が低いです。 それで1歳の頃に、大学病院に紹介状を持って行ったこともあります。(そのときは問題ありませんでした。) 2歳児検診では病院での診察がなく、集…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さあら
一気に体重増えたからビックリしてます!
sママ
びっくりしますよね🤣
なぜか35〜36週くらいでどかっと増えるんですよねー😂