※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子にイライラしています。夜泣きが激しく、家族全員が起きるほど。ママリや相談で「上の子を大事にして」と言われ、自分に欠陥を感じています。赤ちゃんと向き合えず、限界です。

上の子に対してイライラしちゃいます。
妊娠中からご飯は自分で食べない、洋服も自分で着ない、靴の脱ぎ履きも自分でしない、赤ちゃん返りだとは分かってます。
赤ちゃんが生まれる前より、もちろん生まれた後の方がどぎついです。

もう終始機嫌悪いです。夜も夜泣きが激しくて、すごい声量で泣くので家族みんな起きます。もちろんそれで下の子も起きます。部屋を分けても聞こえるレベルのギャン泣きです。

もうこれ本当いつ終わるのってくらいしんどいです。皆さんイライラしないんでしょうか。ママリ見たり、相談すると、みんなすごくしっかりしてて、上の子を大事にしてあげましょうとか、上の子も寂しいと思うからイライラしちゃダメですよ、好きでお姉ちゃんになったんじゃないから当たり前ですと、イライラしてる私って欠陥品なんじゃないかって思っちゃいます。

赤ちゃんが生まれる前から今もですが、全然赤ちゃんと向き合えてません😂仕方ないんでしょうけど、こんなに上の子ファーストしてもなんでこんな四六時中ブチギレてるの、夜中まで怒ってるの、なんなのよってもう限界になってきました。

コメント

はじめてのママリ

私も毎日イライラしてますー😣上の子と毎日大喧嘩していて、私も泣いてしまってもう無理!出ていく!となり(情緒やばい)夫が職場から飛んで帰ってくることも何度かありました💦

生理も再開して、産後のメンタル不調も重なり、自分でも戸惑うほどです…

好きでお姉ちゃんに…
寂しいと思う…
上の子を大事に…

分かるんですけどね。
自分にも余裕がないですよね。。休みたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ方がいてすごく安心して涙が出そうです🥹

    戸惑いますよね😭あんなに可愛い可愛いだーいすき!って感じの娘だったのに、もうここ最近はずっとイライラしていい加減にして!って言わずとも思ってることが大半です。胃が痛くて今日旦那に子供達任せて寝込むほどでした。笑

    ほんと、分かるんですけどね。分かるんですけど、もう常にブチギレマシーンと一緒にいる感じで頭が爆発しそうです。半日でいいからボーッと海とか山を眺めて過ごしたいです。笑
    まだまだ赤ちゃんも小さくて大変だと思いますが、お互い無理せず生きましょう😭❤️

    • 11月18日