
コメント

まりん
初期に少量の鮮血からの茶おりが出ましたが問題なかったです🙆♀️
流産だと強めの腹痛があるのでその腹痛がなければ大丈夫かと思いますが私はすぐに病院に行きました🥲
まりん
初期に少量の鮮血からの茶おりが出ましたが問題なかったです🙆♀️
流産だと強めの腹痛があるのでその腹痛がなければ大丈夫かと思いますが私はすぐに病院に行きました🥲
「茶おり」に関する質問
現在37歳妊活中です。 排卵に時間がかかるのでレトロゾール使用してます。 30代後半から、生理が、2.3日で終わってしまい 量も減ってきてます、、 生理3日目には、茶おりのみで その後、茶おりが1週間くらい続くのですが…
6週の前半頃少量の茶おりがありました。 その後病院で胎嚢確認後、6週の後半にあたる今日黒っぽい鮮血?が出ました。特に強い痛みは無いです。 次の診察は2週間後なのでどうしようかめちゃくちゃ迷ってます…病院に電話し…
いま妊娠7wです。つわりはありません。 上の子の時もほぼありませんでした。 先週の金曜に検診に行き、心拍確認出来るかな?って 思っていたら 週数にしてはちょっと小さいかなー? もう少し大きくても良いような気がす…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます🥺
5週3日に受診予約してるのでそこまで我慢しようと思ってました🥺
耐えられない痛みでは無くて、病院行っても何も出来ないかなと思って💦
行った方が良いですかね🥺
まだ4週0日とかで💦
まりん
4週だと胎嚢が見えるかまだわからないので行っても意味なさそうですね🥲💦
出血が増えるようならすぐ行った方が良いと思います😵💫
赤ちゃん無事に育ちますように🙏💫
ままり
ありがとうございます🥹