お友達の家に上がるとき、玄関で迎え入れるまで待つ考え方は一般的かどうか気になります。
お友達の家に上がるとき、玄関でその家の大人なり子どもなりが迎え入れるまで玄関に待機する。っていう考えは、おかしいですか?
先日『◯◯(別の子)の家に遊びに行こう!』と誘いに来た子。
その子同士は遊ぶ約束はしてたようですが、向かう途中にある我が家によって息子を誘ってくれたようです。
先に行ってるね~と行ったので、息子は準備をし、持っていくものを入れる袋が欲しいと言われた私は、袋を探しに2階に上がりました。
居間に戻ると、先に行ったはずの子がいて。
あれ?いつの間に来たの?となって、『おじゃましますって言った?』と聞くとその子は『うん』と。
私は2階にいて聞こえなかったようでした。
子どもたちは『聞こえた』と話すものの、居間で準備をしていて。その子は『おじゃまします』は言ったけど勝手に上がってきたようでした。
しかも玄関の戸は開けっ放しでした。
私的にはなしなので、お友達には勝手に上がってくるのはダメということを伝えました。
息子にも改めてお友達の家に行っても、勝手に上がらないこと、お家の人にも挨拶をすること。また自分の家にお友達が来たときも勝手に上げず玄関で迎え入れること。今回みたくどこかに行くなら玄関で待っててもらうということもあることを話しました。
でも、これって世間一般的にはどうなんでしょう?
みなさん、どうしてるんでしょう?
- たかゆか(9歳, 9歳)
コメント
退会ユーザー
おかしくないと思います!
はじめてのママリ🔰
基本的には書かれてる通りの対応で間違ってないと思いますが、鍵はお子さんが開けてあげたのではなくてですか?🤔
開けてあげたならそれで入っていいと思ってしまうかなとは思いました💦「お邪魔します」とも言ってるなら…
息子さんの準備前に鍵を閉め忘れて、開きっぱなしのところを友達が勝手に入ってきたならもちろん無しですけどね😣
-
たかゆか
ありがとうございます。
鍵は最初に来たときに開けて、先行ってるね~って出ていったときに戸は閉めたけど息子が準備したらすぐ出ると思って鍵は開けておきました。息子は準備をしてたので玄関までは行ってないと話してました。
と今書いていて、インターホンは鳴ってないので、そのお友達は玄関を自分で開けて上がってきたことに気がつきました(´∀`;)- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
わーそれはありえないし絶対無しですね🥲💦
お友達への説明とか、きちんと対応されてて素晴らしいと思います👍- 11月18日
-
たかゆか
なしですよね。
良かったです。なんか、初めてのことで戸惑ってしまいました💦- 11月18日
より
たかゆかさんの認識と同じです。家人に促されない限り、勝手には上がりません。我が子にもそのように躾けてます。
-
たかゆか
ありがとうございます。
自分の感覚と、人の感覚が違うと思うと、こう言うときどうするのが正解か分からなくなって戸惑ってしまいます💦- 11月18日
-
より
うちはうち、よそはよそでいいと思います。最近は目に余る子もいますね。うちに来たら、容赦なく注意することもありますよ。ある意味その子の気づきになればと思う時もあります。
- 11月18日
-
たかゆか
そうですね。子どもたちもいろんな家庭でそれぞれのルールがあって、その場に合わせていくことを覚えることも大事ですもんね。
- 11月18日
たかゆか
ありがとうございます。
自分の生きてきた価値観が一般的なのかどうかって、分からなくて、こういうことがあると戸惑ってしまいます💦