![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのコロナ感染で倦怠感や疲労感が続き、生活に影響が。睡眠が多く必要で、味覚嗅覚の回復も気になる。皆さんはどうでしたか?
コロナに罹患したことのある方に質問です🙇♀️
この度コロナに初めて感染しまして、もう熱は下がり症状は落ち着いたと思ったんですが倦怠感や疲労感が酷くいつもの生活に戻れません😔
朝は9時頃まで寝てしまい、家族の昼ごはんを作ったらヘトヘトで横になると5時間くらい昼寝してしまい夜ご飯もまともに作れない…。夜も21時には就寝しないと持たない。みたいな感じです💦
一日のほとんどを寝て過ごしてしまい、今は旦那がいるからいいもののこれから先ずっとこの調子だったらどうしようと不安です。
皆さんはどうでしたか?ここまで睡眠が必要でしたか?💦
あと、味覚嗅覚がいつ頃戻るのかも教えていただきたいです😭
- ママリ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は全快するまでに1ヶ月掛かりました💦
本当にコロナは個人差がありますよね…(主人も2週間くらいは本調子じゃなかったです、娘は翌日からケロッとしていました)
味覚障害は感染後1週間目あたりから約2週間続きました💦
休めるときにしっかり休んで下さい💦時間経過と共に少しづつ戻ってきますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
症状は個人差があるので私の後遺症は他の症状でしたが、後遺症が完治するまでに数ヶ月かかりました。夫の後遺症は半年以上は続いたと思いますが、今は元気です!
味覚嗅覚障害は数日で治りました。夫は後遺症なのか当分味覚がおかしかったと言っていました。これは気付いたら治ってたそうです。
お大事にしてください。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
完治まで数ヶ月ですか…😭
そうなるともう消えてしまいたくなります😭
この気分の落ち込みも後遺症なんですかね😔
当分味覚がおかしいあいだもご主人は普通に食事されていましたか?💦- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
コロナは結構キツかったので、感染中何度も泣きましたしこのまま死んで楽になりたいと思ってました。本当にキツイ症状なので心も折れると思います😢
普通に食事してました。味覚の感じ方が変わったと言いながら食べてました。今までこんな味してなかったとも。友人も1人同じこと言ってる人がいました。後遺症で味覚が変わったそうですが、今は治ってます。- 11月18日
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
1ヶ月も💦
その間どこか病院にかかられたりしましたか?
味覚嗅覚障害中はなにを食べていましたか?😭
何か食べないとさらにフラフラになっちゃうなと思いつつ塩味がある普段のご飯は渋くて食べられなくて…💦
少しずつ戻れると嬉しいです🥹
はじめてのママリ🔰
ドライブスルー検査だけし、自宅療養していましたが、咳があまりにも酷かったので後遺症外来だけ行きました💦
何食べても美味しくないので素うどん食べてました😂
作るのも面倒くさい、食べるのも面倒くさい…ですよね。
ママリ
後遺症外来というものがあるんですね😳
ありがとうございます🙇♀️
わたしも白米を食べるだけです😭
今まで食への楽しみにかなり助けられて生きてたんだなと大実感しています😭