※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

子供が食事に文句を言うことに困っています。どうしたらいいでしょうか?

9歳、6歳の子供が朝食、夕飯に文句をいいます。
魚やだー肉やだー野菜やだーあれやだこれやだと…
2人の子供の好みが違うためカレーとかチャーハンなどでもどっちかは文句言ったり…
朝はパンにしたらおにぎりが良かった。スープいらないなど…

文句言わないでとはいつも伝えています。
作った人が悲しくなるとも。

昨日はイラっとして、文句言うなら自分で作んな!
もう何もしないって言ってしまいました💦

何か対策ありますかね?
皆さんのお子さんは文句言ったりしますか?

気持ちに余裕がある時はそう言うこと言わないで〜とやんわり伝えてます。

コメント

けるびむ

健康のために、バランスのよい献立を考えていること、毎日好きなものばかりは作れないこと、文句言うならあなたの食べる分はないこと、を伝えます。

ついでに、作ってくれている人がいること、食材を作ってくれている人がいること、そもそも命を奪って食べていること、も伝えています。

最近はそういう文句はほとんどなくなりました〜。

カレーとかシチューとかのときは、意見が割れたら、次はこっちにするね〜とか、2人で相談して決めさせたりすることもあります。
食べられないものがあるときは量を減らすとかしています。

作ったものにケチつけられるとイラつきますよね。
私もキレたことあります😂

ぶどうぱん

毎日大変ですよね😢
きっと我が家も近い将来そうなるな…と思って読ませて頂きました。

私の母の話で恐縮ですが
私や私の兄弟も子どもの頃「あれやだ、これやだ」の連発でした笑
そんな時にうちの母は「ご飯はこれだけ〜♪嫌なら食べなくていいよ♡」と可笑しく言っていました。
子どもながら「これだけなわけないじゃん」と思っていたのですが、ほんとにそれだけなんです笑
おでん+白米という、子どもにとっておかずにならない組み合わせは今でも記憶に残っていて、家族が集まると逸話として語られます笑

毎日のことなのでイライラしますよね。私も絶対イライラします。毎回リクエストには応えられない事を言いつつ、余裕があるときは「今日はリクエストに応えます!」という日を作るのはどうですかね🤔
ギャップに喜んでくれるかなと期待して✨

しらす。

うちは週に2回は子供の好きなもの作ってます☺️
それ以外は文句言ったりしますが、ワガママが全て通る訳ないです🤣🤣

嫌なら食べなくてもいいよ〜
その代わりお菓子とか他のもの禁止ね〜😜
いただきまーす😙😙

みたいな軽く受け流すようにして私は食べ始めます。笑

はじめてのママリ🔰

小学高学年と年少の子がいます。

上の子はさすがに大きいので言わないです!下の子は言います🤣
まぁ、私も小さい頃焼き魚はテンション上がらなかったので気持ちは分かります笑 でも、実際毎日肉にする訳にはいかないから難しいですよね💦

朝ごはんは手軽だし、気分もあると思うのでパンとご飯の選択制にしてます✨(ただし味噌汁は前日の残りとか)

夜ごはんは基本何言っても食べてもらいますが😂文句言う人や足りない人は自分で作って〜ってスタイルにしてます🙆
あとは、例えば野菜ならサラダ2種類用意して、どっちか好きな方選んでいいよーとかはやります☺️

あとはいつもまとめ買いしていて1週間分の食材があるので、今日は肉料理ならどっちのメニューがいい?どっちの魚がいい?など、クローズクエスチョンで子供達に選ばせたりしています✨
肉と魚どっち?なら肉になるので、そこは聞かないです🙌笑

上の子は息子ですがバンバン料理するので、実際作るようになると作り手の気持ちが分かるようになるかもですね☺️家庭科の調理実習でも役立ちますし🫶

はじめてのママリ🔰

あまり言わないです!

文句言えば、嫌ならもう食べなくていいよ〜ってなるので!

でもリクエスト聞いたり一緒に作ったりする時もあります(*^^*)
ご飯かパンどっちがいい?とか、どれくらい食べる?とか、お肉これとこれあるけどどっちがいい?とか冷蔵庫にあるもので聞く時もあります🍖

deleted user

うちも下の子(5歳)がよく言ってましたが「じゃあ食べなくていいよ」で終わりです!

「嫌だ!食べる」と言ったら「なら最初からそんな事言わないで!作った人が嫌な気持ちになるでしょ!」と、強めに言ってました。

優しくとか言わないです!

これを繰り返しているうちに言わなくなりました😂

とり

うちはセルフサービスにしてます。たまご焼きやウインナーは焼きますが食べたくない人は自分で他を用意して食べなさいって感じで、それでも文句あるなら食べなきゃいいって言ってあります。