
コメント

はじめてのママリ🔰
極端にいうと
内気な感じな子には おはよう☺️
ヤンチャな子には おはよ!😁
みたいな使い分けかなと思いました。
明らかに ...おはよ(ボソ)😕
とか、 おはよう😠💢(イライラ) じゃなければ気にしなくて大丈夫と思います🙆🏻♀️

星
私は内気で幼稚園がまだ苦手泣いてた子には優しめにおはよ
元気幼稚園大好きな子には、おはよ!!って元気に声かけたりしてました!
上の方のように、態度悪くぼそっとでなければ!
-
はじめてのままり🔰
繊細で顔色うかがう子なんですが活発なところもあって先生は結構言い方が強めなんだなってこの前思って😮💨
わたしもこうしてこうしてこうするんだよー!と優しくは教えてないみたいな感じでどしっと構えていっておいで!みたいな感じです促してるとはいってたのですが😮💨
なんか好かれてないのかなとか色々思ってしまい💦- 11月17日
はじめてのままり🔰
なるほど!ありがとうございます🥺!
繊細だけど活発な子にはそんな感じの対応ですかー??