※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

幼稚園嫌だ、先生怒るからと年少の息子が言います。でも多分先生怒って…

幼稚園嫌だ、先生怒るから
と年少の息子が言います。

でも多分先生怒ってないんです😓
「〇〇しないでね」とか「〇〇したでしょ?」とかちょっと言われるとすぐ怒られたことになってます。

プライドがめちゃくちゃ高く、末っ子で両親からも兄姉からもベタベタに可愛がられてきたので自己肯定感鬼高で先生から指摘されたり注意されるとすぐシュンとなります。
自宅では私も旦那も普通に怒ってるのですが、そっちは慣れているのか落ち込みません。

性格なんでどうすることもできないですかね?
上の娘は怒られたくないから優等生やってるし、
真ん中の息子は好き勝手やりたいから怒られてます。
末っ子は好き勝手やりたいけど怒られたくない…

コメント

いちごオーレ

なんで?って聞いて理由を言ってきたら、どうすればよかったと思う?って聞くかな

反省しないで開き直ってるってことなので振り返って反省する練習ですね

  • ままり

    ままり

    一応聞いてて、
    「おしっこしないでね」と、
    「ぶつかったでしょ?」って言われたらしいです

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

なんで怒られたの?と聞きます🤔

  • ままり

    ままり

    「おしっこしないでね」と、
    「ぶつかってでしょ?」って言われたらしいです

    • 3時間前