※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
お金・保険

全国健康保険協会の扶養条件について教えてください。130万超えるときや2ヶ月連続でいくら超えるとNGですか?夫の会社によるのでしょうか。

全国健康保険協会に扶養で入ってる方にお聞きしたいのですが、年間で130万超えなければいいのか、2ヶ月連続で毎月いくら超えたらだめとかありますか?年間ならもう少し働きたいなぁと思ってて‥ちなみにこれは保険協会によりますか?夫の会社によりますか?

コメント

優龍

旦那さんの会社から扶養手当もらってますか?

  • なのはな

    なのはな

    扶養手当とはどこでわかりますか?たぶんもらってないです。それがなにか関係してますか?

    • 11月17日
  • 優龍

    優龍


    けんぽは
    130万までなら
    月の制限はありません。

    しかし
    会社から扶養手当をもらっている場合
    103万を超えたら
    後で返納しろという場合もあるので
    そちらを先に確認した方がいいです

    給与明細に
    家族手当、扶養手当
    などの名目で記載があります

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    給与明細は旦那さんのですか?

    • 11月17日
  • 優龍

    優龍


    もちろんです

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    今見たら扶養手当なかったです。

    • 11月17日
  • 優龍

    優龍


    そしたら
    130万内にとにかくおさめれば大丈夫かと思いますよ

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    年間でということですね。優龍さん扶養で健保なんですか?

    • 11月17日
  • 優龍

    優龍


    扶養でけんぽでした。
    今年は抜けてますけど。

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    優龍さん超えてる月年に何回かありましたか?

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    たとえば、今月子どもの体調不良でなかなか働けなかったから、調整して今月多く働こうみたいな‥

    • 11月17日
  • 優龍

    優龍


    11万とか稼いだ月もありましたよ。
    何にも言われたことないです。

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます。
    来月もう少し働きたいなぁと。交通費入れたら12万くらいになりそう‥

    • 11月17日
  • 優龍

    優龍


    うちの会社のパートの人もけんぽで
    129万でギリギリおさめている人
    たくさんいます。

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます。今年度初めて扶養で、今確認したら100何万くらいで、子供の熱とかで出れない月多くて、お金増やすためにも後で調整したいなぁとか考えて😅

    • 11月17日
  • 優龍

    優龍


    調整するのって
    あと数日しかないですよね?
    11月はあと半月しかありません。

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    いえいえ、今後の話です。

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    みんなそんな感じで調整してるんですかね?

    • 11月17日
  • 優龍

    優龍


    調整するのは
    多かったら調整する人がほとんどだと思います。

    少なくて増やしたいは
    計画的にいかないと難しいかと。

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    まぁ、そうですね‥

    • 11月17日
sママ

うちの会社は扶養の方が2ヶ月連続で超えたら扶養外れる手続きしてもらってます🤔
最終は協会けんぽの判断にはなりますが、結果みなさんパート先で社会保険入ってるか国保に入ってるみたいです。

  • なのはな

    なのはな

    健康保険協会ですか?
    上の方が扶養手当もらってなければとか書いてありますが関係ありますか?

    • 11月17日
  • sママ

    sママ

    そうです!協会けんぽです。
    うちの会社は扶養手当はなくて、扶養に入ってる配偶者の給料明細を年に数回提出してもらっていて2ヶ月連続10.8万ちょい超えてたら社会保険扶養から外れる手続きをして協会けんぽに提出しています🙋‍♀️
    2ヶ月連続10.8万ちょい超えてる=恒常的=130万超えるって解釈になります!

    • 11月17日
  • sママ

    sママ

    こう言う会社もあるよって言う参考までに🙇‍♀️

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    なかなか厳しいんですね。去年の8月から扶養に入ったんですが、一度も提出は求められてません。ちなみに、去年8月からですと、計算は8月から今年の8月1年間ですか?

    • 11月17日
  • sママ

    sママ

    提出が必要かどうかは会社によりけりなんですよ🤔
    ちゃんとした会社だと定期的にチェックが入る事も多いです!
    去年の8月からなら去年の8〜12月で一区切り、今年の1〜12月で一区切りになります🙆‍♀️

    • 11月17日
  • sママ

    sママ

    去年のように年の途中で扶養に入った場合は計算上は8月〜の1年間で超えないかどうかの計算(あくまで見込み額)をしますが、基本的には1〜12月での計算をしていますよ!

    • 11月17日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます😊🙏

    • 11月18日