※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

近くの産科の無痛分娩費用が約30万で、2年前より高くなったことに驚いています。鉗子分娩や入院給付金で助かったものの、出産には多くの費用がかかることを実感しています。

なんとなーく近くの産科のHP見てて
手出しが無痛分娩費用を足して最低でも約30万必要だった😳
2年前は同じ産科で無痛入れた手出し20万いかなかったと思うんだけどなー🤔

鉗子分娩で保険適用になったのと前期破水でFMICU3日間、産褥熱でプラス4日くらい入院してたから手術給付金と入院給付金でかなりプラスになったからお金かからなかったけど子ども産むのにこんなに手出し必要なんだね、、、

コメント